マスクをつけた生活がまだまだ続きそうだから、アイメイクをもっと楽しみたい…、プチプラの物は化粧持ちが気になってあまり使いたくない…、でもデパコスを何種類も買うのはお金の余裕がない…。
そんな方にうってつけなのは、「アディクション」のアイシャドウです。
デパコス並みの質感にもかかわらず、単色シャドウは1つ2000円とかなりお手頃です。
そんなアディクションアイシャドウの特徴は下記の通りです。
1 業界トップクラスの99色展開
2 発色がよく、単色遣いもできる
3 ラメの種類が豊富で、シーンに合わせたメイクをすることができる
4 粉飛びのしにくい質感で、日中化粧持ちがよくなる
更に、アディクションアイシャドウには、4つの質感があります。
パール
細かく繊細なラメが配合されたものから、ざっくりラメが配合されたものまでバリエーションが豊富です。パール度合いと色を選び分けることができます。
シルキー
うっすらと色づく程度で、繊細なラメが上品さを生み出してくれます。透明感のある質感の為、アイメイクの仕上げとして薄く乗せると一気に雰囲気が変わります。
マット
最も発色がよいタイプです。見たままの色を再現することができるので、メイク初心者さんにおススメです。
メタリック
つややかでメタリックな輝きた印象的なパールやラメが配合されたタイプです。ラメが多く入っていますが、密着力も非常に高いです。
このように、アディクションアイシャドウは、オフィスカジュアルなメイク、特別な日のメイク等シーンによって使い分けることができます。
今回は、アディクションアイシャドウのカラー特徴や、おススメの組み合わせをご紹介します。
アディクションアイシャドウのおすすめの組み合わせは?
今回紹介するのはこの4色カラーです。
|
では一つずつ紹介していきます。
92 マリアージュ
このカラーは、細かく繊細なラメが配合されているシャンパンベージュです。
しっとりとした質感の為、透明感あふれる、みずみずしい目元に仕上げてくれます。
まぶた全体に塗ると、パーティーやデートなどの特別な日のメイクに、久留の上だけに塗ると、オフィスカジュアルなメイクにすることができます。
68 ノスタルジア
このカラーは、細かいラメがウェット感を出してくれるブラウンです。
薄く塗り広げると落ち着いた目元になり、目の際に塗ると、アイラインのような効果を出してくれます。塗る量や場所を変えることで、シーンに応じたメイクができるのが特徴的です。
85 タイニーシェル
その名の通り、貝殻のような輝きを生み出してくれるコーラルピンクです。
ほかのアイシャドウを合わせてグラデーションにすることで、上品活華やかな印象の目元に仕上げてくれます。
ラメが繊細で細かいので、オフィスカジュアルなメイクにも最適です。
81 プライベートビーチ
このカラーは、ビーチに広がる綺麗な砂浜をイメージさせる、ピンクパールが輝くサンドブラウンです。
重ね塗りをすると発色がよくなるので、単色使いをすることもできます。
今回紹介した上の4色カラーを使って、お仕事→彼とディナーの日にぴったりなアイシャドウの組み合わせをご紹介します。
81 プライベートビーチを上まぶた全体に薄く塗り広げる
日中のオフィスカジュアルなメイクのために、薄く塗り広げるのがポイントです。
68 ノスタルジアをベースよりもせまめ(二重の方は二重幅)に塗る
目を開いたときに上にはみ出さない程度に薄く塗り広げます。
68 ノスタルジアを目じりよりに塗る
黒目と目じりの間に塗るイメージです。基本的に薄めに塗るのがよいですが、目元をしっかりと締めたい人は、少し濃い目に縫ってもよいかもしれません。
85 タイニーシェルを涙袋に塗る
涙袋に全体的に薄く塗った後、黒目の下に少し重ね付けをすると、やりすぎない感じでぷっくりとすることができます。目頭や女神スポットにぽんぽん塗すると、少し華やかに見えます。このアイシャドウだけ持ち歩いて、仕事終わりに目頭付近にポンポンと付け足すとよいかもしれません。
次にアディクションアイシャドウの愛用者の口コミを紹介していきます。
アディクションアイシャドウの口コミを紹介!
とにかくカラーバリエーションが豊富で、手に取りやすい価格のアディクションアイシャドウ!!
調べてみたらこんな口コミがありました。
・別のアイシャドウを塗った後に上から塗ると、濡れ感が出て艶のあるメイクに仕上げてくれます。
・くすみ感も悪目立ちもすることなく、すっと目になじんでくれました。
・上からふわっと乗せると、秋冬にぴったりな落ち着いた雰囲気に仕上げてくれます。
・一見しっかりした色味に見えましたら、繊細なパールのおかげなのか、目に乗せてみるとしっかり肌になじんでくれます。
・粉飛びしにくいので、涙袋にもがっつり使うことができます。
99色もあっていくつものパターンがアレンジ出来るのでリピーターも多いようです!
まとめ
アディクションアイシャドウのおすすめの組み合わせと口コミを紹介しました。
- 92 マリアージュ
- 68 ノスタルジア
- 85 タイニーシェル
- 81 プライベートビーチ
色選びに迷った方はこの組み合わせをおすすめします!
アディクションアイシャドウはお手頃価格の単色アイシャドウの為、他にもいろいろな色を試して、シーン別の組み合わせを探してみるのもいいかもしれませんね(^^♪
お店でじっくり選んでみるのも楽しそうですね!!
ぜひアディクションアイシャドウを試してみてはいかがですか!?
コメント