髪の乾燥が気になる季節が近づいてきましたね!秋冬になると、髪が乾燥して静電気が起きやすい・広がってまとまらないというお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、ハチミツ美容がコンセプトのブランド「アンドハニー」
ドラックストアでもよく見かけますよね!
アンドハニーはシャンプーやトリートメント、ヘアオイル等のヘアケア商品を発売しており、髪質に合わせて「DEEP・Melty・Silky・Creamy」の4シリーズを展開しています。
どのシリーズも保湿効果の高い3種類のハチミツを独自の比率で配合しています。
また、成分の90%以上を保湿&保護成分が占めており、髪にツヤと潤いを与えてくれるだけでなく、髪の保水力にとても優れています。
本来、シャンプーやトリートメント後の髪の水分量は12%程度。しかしアンドハニーは、保護成分が髪を包み込み水分の蒸発を防ぐことで、水分量14%を実現しました。
ベストコスメ賞も多数受賞している話題のブランドですが、今回は「DEEP・Melty・Silky・Creamy」の4シリーズからヘアオイルをピックアップして、それぞれのヘアオイルの違い・髪質ごとのおすすめの種類・使い方や口コミを紹介したいと思います。
アンドハニーのヘアオイルは全部で7種類。
パサつきや広がりが気になる方は【DEEPシリーズ】、うねりやクセが気になる方は【Meltyシリーズ】、髪が細く絡まりが気になる方は【Silkyシリーズ】、特にダメージが気になる方は【Creamyシリーズ】がおすすめですよ♪
アンドハニー ヘアオイルの違いは?おすすめの種類を髪質ごとに紹介!
7種類それぞれの違いを見ていきましょう!
【DEEPシリーズ】パサつきや広がりが気になる方へ
<しっとりまとまった髪へ>ディープモイストヘアオイル3.0 100ml/1,540円(税込)
香り:ダマスクローズハニーの香り 髪の広がりや、パサつきが気になる方におすすめ! あまり髪質を選ばないベーシックなオイルです。重すぎないテクスチャーのオイルが、しっとりまとまる髪へ導いてくれます。 |
<さらさらでなめらかな髪へ>モイストシャインヘアオイル3.0 100ml/1,540円(税込)
香り:フェアリーローズハニーの香り 髪のパサつきが気になる方、ヘアカラーしている方におすすめ! とろみがありますが、べたつかず軽めのオイルです。サラつやで滑らかな髪へ導いてくれます。 |
<ボリュームダウンしてまとまる髪へ>EXディープモイストヘアオイル3.0 100ml/1,540円(税込)
香り:グランローズハニーの香り 髪が多くて硬い、ボリュームを抑えたい方におすすめ! 重めの濃厚なオイルです。硬い髪をしっとりまとめ、ボリュームダウンしてくれます。 |
<DEEPシリーズの特徴>
①3種のハチミツ:マヌカハチミツ50% アカシアハチミツ30% 生ハチミツ30%配合
②保湿・保護成分90%以上:ハチミツ・アルガンオイル・プロポリス・ローヤルゼリー・ヒアルロン酸
③髪と地肌への優しさを追求し、100%オーガニック認定の「モロッカンオイル」を使用。
④フリー処方:サルフェート(ラウレス酸Naなど)・パラベン・合成着色料・鉱物油・合成酸化防止剤・動物実験フリー
【Meltyシリーズ】うねりやクセが気になる方へ
<うねり髪をさらツヤ髪へ>モイストリペアヘアオイル3.0 100ml/1,540円(税込)
香り:シャワーローズハニーの香り 髪が細くて柔らかい、うねりが気になる方におすすめ! 補修成分が、うねりを整えてパサつきのない指通りの良い髪へ導いてくれます。 |
<うねり髪をうるツヤ髪へ>モイストリッチヘアオイル3.0 100ml/1,540円(税込)
香り:ベルベットローズハニーの香り 髪が太くて多め、うねりが気になる方におすすめ! 髪のうねりやクセを抑えながら、潤いとツヤを与えしっとり落ち着く髪へ導いてくれます。 |
<Meltyシリーズの特徴>
①3種のハチミツ:マヌカハチミツ60% ローズハチミツ20% 生ハチミツ20%配合
②保湿・保護成分90%以上:マヌカハチミツ・プロポリス・アルガンオイル・ケラチン・ローヤルゼリー
③うねりケア成分:γ-ドコサラクトン(うねりコントロール成分)・イソステアリルグリセリル(熱うねりケア成分)・イソステアロイル加水分解コラーゲン(湿気ブロック成分)
④フリー処方:サルフェート(ラウレス酸Naなど)・パラベン・鉱物油・合成酸化防止剤・動物実験フリー
【Silkyシリーズ】髪が細く絡まるのが気になる方へ
<からまりを整え指通りの良い髪へ>スムースモイスチャーヘアオイル3.0 100ml/1,540円(税込)
香り:エデンフルールハニーの香り 髪が細くて絡まる、ごわつきが気になる方におすすめ! 7種類の中で一番軽めのオイルです。髪の絡まりやごわつきをケアし、サラサラでまとまる髪へ導いてくれます。 |
<Silkyシリーズの特徴>
①3種のハチミツ:マヌカハチミツ50% ヒマワリハチミツ30% 生ハチミツ20%配合
②保湿・保護成分90%以上:マヌカハチミツ・アルガンオイル・ケラチン・ゴールデンミルク・ヒアルロン酸
③絡まりケア成分:加水分解シルク(絡まりケア成分)・2γ-ドコサラクトン(乾燥時の絡まり解消成分)・加水分解ウールキューティクルタンパク(キューテクルコート成分)
④フリー処方:サルフェート(ラウレス酸Naなど)・鉱物油・PG・パラベン・動物実験フリー
【Creamyシリーズ】特にダメージが気になる方へ
<ハイダメージをケアしてしっとり髪へ>EXダメージリペアヘアオイル3.0 100ml/1,540円(税込)
香り:メリーベリーハニーの香り ヘアカラーによるダメージが気になる方におすすめ! 7種類の中で最も重いテクスチャーのオイルです。ハイダメージを補修しながらしっとりまとまる髪へ導いてくれます。 |
<Creamyシリーズの特徴>
①3種のハチミツ:マヌカハチミツ70% ブラックビーハチミツ15% 生ハチミツ15%配合
②保湿・保護成分90%以上:ハチミツ・アルガンオイル・生ケラチン・高保湿ヒアルロン酸・生セラミド
③ダメージをケアする5Dリペア処方:加水分解コラーゲンPGプロビルメチルシランジオール(熱によるダメージケア)・リンゴ酸ジイソステアリル(摩擦によるダメージケア)・加水分解ハチミツタンパク(紫外線によるダメージケア)・ポリクオタニウム-61(ヘアカラーによるダメージケア)・ケラチン羊毛(乾燥によるダメージケア)
④フリー処方:サルフェート(ラウレス酸Naなど)・鉱物油・PG・パラベン・動物実験フリー
これだけたくさんの種類があれば、自分の髪質に合うオイルが見つかりそうですよね♪1日の終わりのヘアケアタイムを香りに癒されながら過ごしてみてはどうでしょうか(^^)
アンドハニー ヘアオイルの使い方は?
ショートヘアやミディアムヘアの方は半プッシュ程度、ロングヘアの方は1プッシュが適量になります。
髪の毛の中心から毛先にかけてなじませてくださいね!ドライヤー前のケアや、ドライヤー後のツヤ出しにも使えますよ。
アンドハニー ヘアオイルの口コミを紹介
大人気のアンドハニーのヘアオイルですが、実際に愛用している方の口コミはどうでしょうか。
<DEEPシリーズ>
ディープモイストヘアオイル3.0の口コミ ・しっとりまとまり乾燥もしないので、ヘアセットがしやすくなり助かっています。 ・髪がしっとりまとまります。香りもとてもいい匂い。 ・ベタベタせずまとまってくれます。悪いところが見当たりません! ・使うたびに効果を感じます。もう何度もリピートしていてこれからも使っていくつもりです。 ・香りもいいし、少しの量でサラサラになりツヤもでます。リピート5本目です! モイストシャインヘアオイル3.0の口コミ ・香りもすごく良く、サラサラに仕上げたい方におすすめです。 ・使った時と使わなかった時とで、雨の日のうねりが違います。 ・私は髪が広がるので、とても髪質に合っているように感じました。 ・カラーと縮毛矯正をしています。種類がたくさんありますが、これが一番合っているようでお気に入りです! ・香りがよくテクスチャーが軽めでべたつきもないので愛用しています。まとまりもでるので続けていきたいです。 EXディープモイストヘアオイル3.0の口コミ ・程よいしっとりさでリピートしようと思います。 ・毛量の多い方やパサついてまとまらない方には相性の良いオイルです。朝までまとまってツヤも出るし、スタイリングしやすいです。 ・べたつくことなく髪がまとまり、程よいしっとり感でサラサラに仕上がります。 ・つけすぎてしまってもベッタリしないので気に入っています。重くならない使い心地が好きなのでリピート予定です! ・お風呂の後にいつも使います。艶が出るしサラサラになるのでおすすめです♪ |
<Meltyシリーズ>
モイストリペアヘアオイル3.0の口コミ ・とにかく香りが良くて、テクスチャーはサラサラしていて軽いので使いやすいです。 ・髪の広がりを抑えてくれて、すごくまとまります!ツヤも出るし香りもいいので気に入ってます。 ・いい香りでしっとりまとまります。香りと重さがちょうど良いです。 ・つけた後はツルツルオイリーですが、すぐにサラサラになります。 ・艶感と香りが気に入ってリピートしています。先日髪を切りましたが、どんな長さにもおすすめです。 モイストリッチヘアオイル3.0の口コミ ・緩めのオイルです。髪につけると手触りがサラサラになります。 ・可愛いボトルと甘い香りが気に入り購入しました。オイルなのにべたつかず、乾かすとサラサラでヘアミルクをつけたような軽さなのがポイントです! ・鎖骨より長いセミロングでワンプッシュでちょうど良いです。乾燥によるふくらみが落ち着きます。 ・毛先がしっとりまとまり、香りも気に入っています。 ・寝ぐせもほとんどつかず、サラサラヘアを保てます。コスパもいいです! |
<Silkyシリーズ>
スムースモイスチャーヘアオイル3.0口コミ ・ワンプッシュでよく伸びます。べたつかず潤うので良いですね。 ・とにかく香りがいい!軽いつけ心地なのもいいです。つや髪になることを期待してリピートしています。 ・さらっとしたオイルでべたつきも少なく、仕上がりもふんわりです。 ・3000円台の人気オイルを使ってましたが、アンドハニーの方がお手頃なのに性能もいいので乗り換えようと思っています(笑) ・重すぎないテクスチャー。乾燥しづらくてかなり良いです!フルーティーだけど甘すぎないハチミツの香りです。 |
<Creamyシリーズ>
EXダメージリペアヘアオイル3.0の口コミ ・甘い香りに癒されます♪髪質は硬め多めなんですが、このオイルを使うとしっとりまとまります。 ・甘いお菓子のような香りが広がります。毛先がしっとり落ち着き、ハイダメージで絡まりがちな髪におすすめです! ・しっかりしたオイルなので、少しの量でも効果を感じられます。 ・かなりこっくりしていて、まさにハチミツというテクスチャーです。しっとり感もありつつべたつかず、毛先までスルンと仕上がりました! ・ドライヤー前に毛先になじませておくと、しっとりサラサラになりますよ。 |
ヘアオイルの効果だけでなく、香りに関する口コミも多く見られました。やはりいい香りは女子力UPに効果的ですよね♪
まとめ
今回は、大人気のヘアケアアイテム「アンドハニー」のヘアオイルをピックアップしてご紹介しました。
髪質に合わせて4シリーズに分かれており、ヘアオイルは7種類ありましたね。ご自身の髪質に合わせて選べば、きっとお気に入りの一品になると思いますよ♪
厳選されたハチミツが潤いとツヤを与えてくれると話題のアンドハニー。皆さんもいい香りに癒されながらハチミツ美容始めてみませんか?(^^)