アヌア ドクダミアンプルの使い方や順番は?口コミや成分を紹介!どこに売ってる?

アヌア ドクダミアンプルの使い方や順番は?口コミや成分を紹介!どこに売ってる? 美容・健康

アヌアのドクダミシリーズのスキンケアは最近注目されているドクダミ成分を使用している韓国コスメです。

今回はそのシリーズの中でも特に人気の「ドクダミ 80 水分鎮静アンプル」について紹介していきたいと思います。

まずは使い方について見ていきましょう!

このアンプルは化粧水の後に使用します。スポイトで半分程度とったら顔全体に馴染ませていきましょう。

朝晩使用することができ、とろみはありますがベタベタしないのでメイク前に使用しても大丈夫です♪

乾燥が気になる場合は何回かに分けて馴染ませていくと効果的です。

そして使う順番ですが、もし同じドクダミシリーズでライン使いするなら

ドクダミ77%スージングトナー→ドクダミアンプルドクダミデイリーローション→ドクダミインテンスカーミングクリーム

といった順番です。もし美容液だけいつものスキンケアに置き換えるなら

化粧水→ドクダミアンプル→乳液・クリーム

この順番にかえるだけです。同ラインで揃えると効果を感じやすいみたいなのでもしアンプルが気に入ったら他のアイテムも徐々に取り入れてはいかがでしょうか?

そして他にも

・アヌア ドクダミアンプルの口コミや成分を紹介!

・アヌア ドクダミアンプルはどこに売ってる?

こちら2点についても調べていきたいと思いますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク

アヌア ドクダミアンプルの口コミや成分を紹介!

まずは口コミから見ていきましょう!今人気のアイテムですがどのような点が評価されているのでしょうか?

「ドクダミ配合のアンプルです。炎症鎮静効果を感じ、ニキビが急激に減りました。とろみが強いですが、肌馴染みはよく、使いやすいです。保湿力もかなり高く、冬におすすめです。すでにストックを追加購入しました!!」

「一生使います。肌が赤いときでも敏感なときでも問題なく使えてこれがないと不安でしょうがないです」

といった口コミがありました。

ニキビに悩んで使用し始めたところ、ちゃんと効果も感じれたという人が多かったです。

鎮静効果があり肌荒れが落ち着くということから、お守りのようにないと困るとの声も!

とろみの強いテクスチャーなのに、肌に塗ると馴染んでベタつかないそうです。でも保湿されてる感じはしっかり残っていると乾燥肌さんにとても好評のようでした。

ですが一方、

「鎮静効果を期待して購入したものの私にはドクダミが合わなかったみたいです。ヒリヒリすることはなかったものの、単品使いをしてもアヌアのものはすべて吹き出物が大量にできてしまいました」

と、逆にニキビや吹き出物が大量に増えたという人もパラパラ見かけました。

肌に合わないという人もいるようなので、使う時は少量から始めて肌に相談しながら使用してみてくださいね!

そして成分について調べてみました。

やはり注目成分は何度もでてきてますがドクダミですね!このアンプルはドクダミエキスを80%配合しています。

ドクダミには肌荒れ・ニキビ・赤みを鎮静させる効果があります。

そして他にパンテノールヒアルロン酸ベタインといった3つの保湿成分が角質層にアプローチして乾燥から肌を守ります。

アヌア ドクダミアンプルはどこに売ってる?

最後はアヌアドクダミアンプルがどこに売ってるのかを調べてみました。

まず市販の店舗では

・マツキヨ

・ドンキ

・ロフト

・ハンズ

・@コスメショップ

などに置いてあるようです。やはり人気の商品なので割りと色んなショップで見かけるようになってきました。

ですが手っ取り早く手に入れるなら通販サイトがおすすめです。

・楽天市場

・Amazon

・Yahooショッピング

・Qoo10

などで販売されています。

通販サイトの方がクーポンなど使えてお得に買える機会が多いのでおすすめです。

口コミを見ていてもQoo10のメガ割で購入しましたという人がとても多かったので気になる人はぜひチェックしてみてください!

まとめ

ここまで、今注目されている成分のドクダミを使用したアヌアのドクダミアンプルについて紹介してきました。

トナーなど他のシリーズも人気でやはりライン使いすると効果が高いようで揃えている人も多いみたいです。

ドクダミエキスが80%配合されていて、ニキビや肌荒れが落ち着かせる効果があります。とろっとしたテクスチャーで保湿力もバッチリのようですね!冬場にはピッタリのアンプルとなっています。

逆にニキビや吹き出物が増えてしまったという口コミもありましたので心配な人は少量ずつからはじめるのをおすすめします。

最近は市販でも置く店舗が増えたようで、ドンキなどのバラエティショップやマツキヨでも販売されています。

あとは通販サイトでも色んなショップにあるのでいつも利用しているところで買ってもいいですし、クーポンで安く買えるショップを探してもいいと思います。

口コミではQoo10で購入している人が多かったので1番お得なのかもしれません。気になった人はぜひチェックしてみてくださいね!

コメント