ベルン ミルフィーユはまずい?美味しい?口コミを徹底調査!人気メニューを紹介! | 最近気になること!
アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

ベルン ミルフィーユはまずい?美味しい?口コミを徹底調査!人気メニューを紹介!

ベルンミルフィーユ グルメ

東京へ行った時のお土産といえばコレ!という人も多い「ベルン ミルフィーユ」。

ベルンミルフィーユは、サクサクのパイにクリームをサンドし、上からチョコで優しくコーティングした絶品スイーツです!


>>楽天ショップへ<<

淡いピンクの包装紙に包まれていて見た目もとってとかわいいパッケージも人気の一つではないでしょうか?

食べやすいサイズ感で、紅茶やコーヒーにもよく合うのでお土産だけではなく自分用に買っていく人も多ようですね。

 

ですが、そんなベルンミルフィーユを検索すると、“まずい”のワードが…。これは本当なのでしょうか?

ということで、ベルン ミルフィーユまずい?美味しい?口コミを徹底調査してみました!

まずは悪い口コミから、

味の違いがそんなに分からない

ベルンミルフィーユの口コミを見ていると、悪い口コミがほとんど見られませんでした。

見かけたのは、味の種類があるいくつかありますが、そんなに違いが分からなかった…という口コミをいくつか見かけました。

特に悪い口コミではないですが味がはっきりしていた方が良い人は気になるかもしれません。

 

続いて良い口コミは、

 

・サクサク食感にハマる

・優しい甘みで美味しい

・あっさりしていて何本でもいける

・意外とお手頃価格で手が出しやすい

・パッケージが可愛くて贈り物に良い

ベルンミルフィーユはサクサクしたパイの食感が特徴です!このパイ生地とチョコがよく合ってとっても美味しいとのことです!

軽い口当たりで食べやすく嫌いな人はいないのでは?というくらい鉄板のお菓子みたいですね♪

甘すぎずあっさりした優しい甘みなのでしつこくなく、つい何本も手が伸びてしまうそうです。

そして値段も意外と安いんですよね!9個入り1,080円なので、1個あたり120円と考えると百貨店などにあるお菓子の中ではお手頃ですよね!

ですが見た目も可愛く、お土産にも失礼なく持っていけるのが嬉しいところです。

さらに可愛いだけではなく商品の包み紙の中央に開け口があり、半分だけ剥がすことができるので、手を汚さずに手軽に食べられるという工夫もされています!

そして口コミを見ていると、まずいという口コミは私は見かけませんでした。

見ていると高級チョコ菓子のように感動する味!という訳ではないけれど、万人受けするどこか懐かしい美味しさといった感じがしました。私も一度食べてみたいです♪

以上口コミでした!

 

今回は他にも、ベルン ミルフィーユの人気メニュー歴史を紹介していきますので最後まで読んで参考にしてもらえると嬉しいです。

 

ベルン ミルフィーユの人気メニューを紹介!


>>楽天ショップへ<<

ベルン ミルフィーユの人気メニューを紹介していきます。基本のメニューは以下の3種類です。

・スイートチョコレート

さっくりとしたパイにアーモンドのプラリネを加えたクリームをサンドし、スイートチョコレートでコーティング。ほんのりビターで甘すぎないのが特徴です。

・ミルクチョコレート

従来よりもカカオの風味をきかせたミルクチョコレートを使用しています。クリームと溶け合うミルク感が魅力で上品でまろやかな甘さで甘党にはたまりません。

・ヘーゼルナッツチョコレート

ヘーゼルナッツのペーストを加えた、コクのあるチョコレートがポイント。香ばしい風味が口に広がり大人に人気の味です。

そして夏限定でパイナップル、オレンジ、ココナッツの爽やかな味やバレンタインには洋酒を使用したアイテムなど発売されますがこちらもとても人気なのでぜひ試してみてください!

 

ベルン ミルフィーユの歴史を紹介

ベルン ミルフィーユの歴史を紹介していきます。

実はベルンは1948年7月2日に創業した老舗店です。日本で初めてミルフィユをチョコ掛けし、製品化したメーカーさんなんだそうです。

1965年に誕生した初代のベルンミルフィーユは現在の3枚サンドより大きな4枚サンドのミルフィユだったそうです。

しかもまだ花柄のモチーフはなく、赤い背景に金の立ち熊のデザインでした。だいぶ雰囲気が違いますね!

現在のような3枚サンドのミルフィユになったのは1987年です。だいぶ月日がたってからなんですね。

その間もパッケージは色々と変わってきたようですが、この時に優しいピンクのかすみ草に変わったんだとか。

そして2015年にまたリニューアルされ、今のパッケージとなっています。味やパッケージは色々と研究し試行錯誤して作られたものなんですね。


>>楽天ショップへ<<

 

まとめ

ここまで東京のお土産として大人気ベルンのミルフィーユについて調べてきました。

ベルン ミルフィーユは口コミを見ていると、サクサク食感とチョコレートの甘さが病みつきになるなど良い口コミが圧倒的でした。値段も高すぎず買いやすいのも嬉しいポイントです!

実店舗は関東の方にしかないので近くにない人はAmazonや楽天などでも販売されているのでネット通販を利用しましょう!

グルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近気になること!