アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

シカペアクリーム合わない人はどんな人?口コミを紹介!効果的な使い方や順番は?

シカペアクリーム合わない人はどんな人?口コミを紹介!効果的な使い方や順番は? 美容・健康

韓国のドクターズコスメとして、日本でも定番人気となっているドクタージャルト。

中でも1番人気なのが「シカペアクリーム」です!

シカペアクリームには、ツボクサエキス複合成分(整肌成分)が配合されているのが特徴です。

このツボクサエキスが使用されたスキンケアは、ここ数年流行っていて、色んなコスメブランドから発売されていますよね。

たくさん種類があるけど、人気のドクタージャルトのシカペアクリームを使ってみたい、でももし自分に合わなかったら…。

そんな悩みがある人の為に、シカペアクリームが合わない人はどんな人なのか?どんな点が良いのかなど口コミをみながら紹介したいと思います!

 

 

スポンサーリンク

シカペアクリーム合わない人はどんな人?口コミを紹介!

まずは悪い口コミから見ていきましょう。

乾燥する…

ニキビができた

値段が高い

 

シカペアクリームは、塗った直後はベタつきが気になるくらい保湿力があるみたいですが、時間がたつとサラッとして、乾燥が気になってくるようです。

そしてニキビに効果があると聞いて期待したのに逆にニキビができて悲しい…なんて声もありました。

これは乾燥からでしょうか?悩みを解決したくて買ったのに悪化したら悲しいですよね。

他にも値段が高いという口コミがありましたが、確かに定価5,500円(税込)と他のブランドと比べるとお高めです…。

ですがネットで探すと少し安めで買えるのでセール時期などを狙うと良いでしょう。

続いて良い口コミを調べてみました。

ニキビや肌の赤み対策に使用している

伸びが良い

ハーブのような香りが良い

チューブで出しやすい

肌が敏感な時期も使いやすい

 

シカペアクリームは鎮静効果が高いと言われていて、ニキビや肌の赤みが落ち着いてくる気がするという声がありました。

ニキビができた時用のお守りとして、常に常備しているという人も♪

そして伸びが良いクリームなので、値段は高かったけどコスパは良いという口コミもありました!

普通に塗るより手で温めてから伸ばすと更に良いんだとか。

シカアイテム特有の、ハーブのような香りも強すぎなくて落ち着くとのことです♪爽やかな香りなんです。

以前はアルミのチューブが少し使いにくく感じる人も多かったのですが、今はプラスチックに変わっていて最後まで出しやすくなっています。

シカペアクリームは、さすがドクターズコスメなだけあって肌が敏感な人にも使いやすくなっています。

個人差はありますが、刺激を感じにくいクリームなので肌がゆらぎやすい時期の為にも用意しておきたいですね。

このように悪い口コミと良い口コミをそれぞれ見てきましたが、シカペアクリームは乾燥肌の人には向かないのかもしれません。もし心配な人は上からクリームなど保湿アイテムを重ねましょう。

そして値段重視の人にもおすすめできません。もし高くても肌に合うなら使いたいという人は、トライアルサイズが販売されているのでそちらから試してみましょう!

Dr.Jart+ シカペア クリーム

 

今回は他にもシカペアクリームについて調べていきますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

シカペアクリームの効果的な使い方や順番は?

 

 

 

 

 

 

 

 

シカペアクリームの、使い方順番について調べてみました。

まず洗顔をして、化粧水、美容液などをすませたらスキンケアの最後に塗りましょう。乾燥が心配な人はその上からクリームなどを重ねると良いですね。

朝と夜どちらも使えて順番は変わりません。

朝のメイク前に使用しても、下地やファンデーションの邪魔をしないので安心して下さい。

効果的に使う為には、ニキビや赤みが気になる部分に重ね塗りしておくと良いでしょう。

もしくは全体に使うのではなく、通常のスキンケアが完了したら気になる部分にだけのせて使う方法もおすすめです!

他にも、ドクタージャルトのトナーやセラムなどスキンケアをラインで揃えると、更に効果が期待できると思うのでチェックしてみて下さい。

Dr.Jart+ シカペア クリーム

 

 

まとめ

 

ここまで、韓国の人気スキンケアブランド、ドクタージャルトのシカペアクリームについて調べてきました。

シカペアクリームは肌荒れなどの鎮静効果が期待できるクリームです。

少し乾燥するみたいなので、心配な人は保湿ケアを入念にしてあげると使いやすくなるかと思います。

ニキビや赤みが悩みの人には、使ってみる価値のあるアイテムだと思うので自分に合う方法を探して試してみて下さいね。

日本でも販売されている場所が増えてきたので気になる人は、ぜひチェックしましょう♪