クリオアイシャドウパレットの偽物の見分け方は?正規品はどこで買える?人気色や使い方を紹介!

クリオアイシャドウパレットの偽物の見分け方は?正規品はどこで買える?人気色や使い方を紹介! 美容・健康

大人気kpopアイドルaespaがモデルを務めていて今大人気のクリオアイシャドウパレット。

一度は使ったことがある人は多いはず!

 

今回はクリオアイシャドウパレットの偽物の見分け方や正規品はどれなのかまとめてみました。

 

これから使ってみたい人やもしかして偽物を買ってしまったかも…と不安な人はぜひチェックしてみてくださいね!

この記事では

  • 【クリオアイシャドウパレット】偽物の見分け方は??
  • 【クリオアイシャドウパレット】正規品はどこで買える?店舗やサイトは??
  • 【クリオアイシャドウパレット】人気色や使い方を紹介!パーソナルカラーに合ったおすすめな色も!

について紹介していきます。ご覧ください。

 

スポンサーリンク

【クリオアイシャドウパレット】偽物の見分け方は??

 

クリオアイシャドウパレットの偽物の見分け方と偽物と本物の特徴を調べてみました!

・安すぎる

・ロゴがそもそも違う、パッケージの色が若干濃い

・粉の質感、ラメの大きさやブラシの毛質など公式サイトの写真と違う

・正規品にはなかった肌荒れの症状

 

上記のことが偽物が疑われる特徴です。

また、クリオの商品はリニューアルや限定商品などもあり、同じ商品でも購入時期によって色味やデザインに違いが出るケースがあります。

 

公式以外のサイトや正規品以外にも扱う店で売られている商品であることも偽物だと疑うことが重要です!

 

違和感に気づいても本物(正規品)と違いがわずかなことが多く判断が難しそうです!

 

【クリオアイシャドウパレット】正規品はどこで買える?店舗やサイトは??

 

では、クリオアイシャドウパレットの本物(正規品)を購入できるところはどこなのでしょうか?

 

クリオアイシャドウパレットの本物(正規品)を店頭で買うなら、プラザや東急ハンズなど正規品を取り扱う店舗で購入しましょう。またドン・キホーテでも本物を取り扱っています。

 

実店舗で本物(正規品)を取り扱っている店舗は

  • プラザ
  • ロフト
  • 東急ハンズ
  • ドンキ
  • ドラッグストア(マツキヨ、ウエルシア、サンドラッグなど)
  • コスメショップ

などです。

 

すぐに欲しい時や、実際に色味を見てから買いたいという人は実店舗で買うのがおすすめです。

しかし、実店舗によっては取り扱いがない場合や1種類しかない場合もあるので気を付けましょう!

 

本物(正規品)を取り扱っているサイトはクリオ公式サイトです。

楽天にもCLIO公式楽天市場店 があります。

ネットで買う場合には公式サイトで買うのが1番間違いがありません。

絶対失敗したくないのなら公式サイトで買うようにしましょう!

 

【クリオアイシャドウパレット】人気色や使い方を紹介!パーソナルカラーに合ったおすすめな色も!

 

クリオアイシャドウパレットの人気な3色をご紹介しますね!

 

#1 SIMPLY PINK

 

見ているだけでハッピーな気持ちになれる、そんなカラーがたくさん入っているパレット。

女の子らしいピンクメイクにぴったり!大粒のグリッターや細かいテクスチャーのきらめくグリッターなど、キラキラがたくさん入っていて、とてもかわいいですよね♡

マット系もラメ系も入っていて1つ持っていると安心です。

 

名前の通りピンクのパレット。明るい色、ピンクが得意なブルベ夏さんにおすすめなパレットです! コーラル系が得意なイエベ春さんもおすすめです!

 

#2 BROWN CHOUX

 

派手過ぎず、地味すぎず、「ちょうどいい」を叶えてくれるパレット。

肌に馴染みやすいカラーでどんなシーンにも使える愛されブラウン!

色の濃さの選択肢が多くて捨て色がないのと、大きさの違うラメがたくさん入っているのが人気の理由です。

メイク初心者からメイクが大好きな方まで使いやすいカラーです♡

 

ブラウンがよく似合うイエベ秋さんにおすすめです!明るめブラウンも入っているのでイエベ春さんにもおすすめです!メイクの幅が広がりそうですね!

 

#3 STREET BRICK

 

次に紹介するのは幅広い年代に愛されそうなパレットです!

ベージュ、ブラウンを生かした、奥行きのある目元が簡単に作れそうですね♡

落ち着いた雰囲気とキチンと感がでるので、オフィスメイクに大活躍しそうです。

全体的に色が濃いので、遠目から見ても目をより強調できます!

 

こっくりブラウンがよく似合うイエベ秋さんにおすすめです!オレンジ系の色はイエベ春さんも似合いそうです♡

肌馴染みもよく目も明るく見えます。

 

まとめ

 

今回はクリオアイシャドウパレットの偽物の見分け方や本物(正規品)が購入できる販売店についてまとめてきました。

 

クリオアイシャドウパレットの偽物を見分けるポイントは…

 

1.安すぎる

2.ロゴがそもそも違う、パッケージの色が若干濃い

3.粉の質感、ラメの大きさやブラシの毛質など公式サイトの写真と違う

4.正規品にはなかった肌荒れの症状

 

クリオアイシャドウパレットの本物(正規品)を購入できる実店舗は…

 

・プラザ

・ロフト

・東急ハンズ

・ドンキ

・ドラッグストア(マツキヨ、ウエルシア、サンドラッグなど)

・コスメショップなど

 

通販(サイト)

・公式サイト

・クリオ公式楽天市場店

 

豊富なカラーバリエーションで様々なメイクが楽しめるクリオアイシャドウパレット。

捨て色なしの厳選されたカラーが揃っているので、毎日のメイクが楽しくなりそうですね!

 

大人気なクリオアイシャドウパレットでも偽物が出回っています。偽物と本物(正規品)の違いを知っていると安心ですよね!

偽物を買ってしまったかも…!という人の参考になりますように。

 

コメント