2021年10月1日(金)よりコミフから【コミフ犬用おせち】の予約が開始されました。
コミフでは、“人とワンちゃんが一緒に楽しめる”をコンセプトとした食品が提供されています。
犬の好みや使用する食材など「メニュー開発」にたいへんこだわっています。
品質管理が徹底された食品工場での製造により人にも犬にも安心できる冷凍スイーツ・デリがつくられているんだとか!
愛犬の口(体内)に入る物ですから食品の安全性はとても大事ですよね(*^^*)
【コミフ犬用おせち】は4種類あり、おせちの中身や値段はそれぞれです。
おせちの中身は、ワンちゃんの大好きな「お肉料理」やきれいな彩りで美味しそうな「お惣菜」などが盛りだくさんです。
愛犬と一緒に味わいたいおせちを選んで楽しいお正月を過ごせたら良いですよね☆
販売期間が限定されている商品なので…いつまで予約可能なのでしょうか?
購入できる通販サイトや店舗についても、気になりますね!
【コミフ犬用おせち】の予約はいつまでなのか、通販はできるのか、中身と値段、店舗について調査したので、紹介したいと思います(^^)
【コミフ犬用おせち】予約はいつまで?
【コミフ犬用おせち】は2021年10月1日(金)より予約が開始されました。
予約期間とお届け予定日については、下記の通りです。
予約期間 ~2021年12月10日(金) |
お届け予定日 2021年12月25日(土)~12月30日(木) |
2021年11月10日(水)までは『早割キャンペーン』を実施中です!!
【コミフ犬用おせち】を通常の値段より10%割引で購入できます(^^)
『早割キャンペーン』対象になっているのは下記の2種類です。
コミフデリ招福おせち |
コミフデリ玉手箱おせち |
まだ購入を迷っているという方はぜひこの機会に、お得に【コミフ犬用おせち】をゲットしましょう♪
【コミフ犬用おせち】通販できる?
【コミフ犬用おせち】は下記の通販などでの予約注文・購入が可能です。
それぞれご紹介します。
コミフ公式オンラインストア「comif(コミフ)ワンちゃんのスイーツ&デリ」
【コミフ犬用おせち】のコミフ公式オンラインストアでの予約受付期間や発送予定日は、下記の通りです。
予約受付期間 ~2021年12月10日(金)23:59 |
発送予定日 12月中旬頃 |
公式オンラインストアでの『早割キャンペーン』は、2021年11月10日(水)までの実施となります。
ローソン
【コミフ犬用おせち】は、ローソンの通販もしくは店舗での申し込みが可能です。
数量限定での販売となるため、申し込み状況によっては期限前に受付が終了してしまう可能性もあるそうです。
予約できるおせちは、下記の2種類です。
コミフデリお肉のおせち料理 |
コミフデリ招福おせち |
ローソンでの予約受付期間やお届け日については、下記の通りです。
予約受付期間 ~2021年12月10日(金) |
お届け日 2021年12月29日(水)~12月31日(金) |
お届け日時の指定はできないそうです。
楽天市場
楽天市場では【コミフ犬用おせち】4種類すべての予約購入が可能です!
予約販売期間についての記載はなかったため、予約数が上限に達し次第終了となる可能性があります。
お届け日は、2021年12月27日(月)~12月31日(金)でお好きな日にちを選べます。
日時の指定などは店舗によって異なるようなので、お選びの店舗でご確認ください。
Amazon
Amazonでは【コミフ犬用おせち】4種類全ての予約注文受付中です。
発売日とお届け予定日については、下記の通りです。
発売 2021年12月25日(土)~ |
お届け予定日 発売日~2021年12月28日(火)の間 |
【コミフ犬用おせち】どんな中身?
【コミフ犬用おせち】は全部で4種類あります。
『コミフデリお正月料理』 |
『コミフデリ玉手箱おせち』 |
『コミフデリ招福おせち』 |
『コミフデリお肉のおせち料理』 |
【コミフ犬用おせち】それぞれの中身やサイズ、原材料、カロリーについて紹介します。
『コミフデリお正月料理』
『コミフデリお正月料理』に入っているハンバーグは「コミフデリ」の1番人気メニューなんだとか!
海苔巻は助六寿司に見立ててつくられており、ずんだいなりは枝豆の良い風味を味わえます♪
『コミフデリお正月料理』の中身や容器サイズは、下記の通りです。
- 中身:ハンバーグ、鶏とにんじんの海苔巻、ずんだいなり、かぼちゃきんとん、うどん、副菜など
- 容器サイズ:135×135×40(mm)
原材料は下記の通りです。
ハンバーグ … 牛肉、豚肉、卵、にんじん、キャベツ、グリンピース、スイートコーン、いんげん、ピーマン 鶏とにんじんの海苔巻 … 鶏肉、にんじん、焼きのり ずんだいなり … 枝豆いなり(魚肉すり身、油揚げ、枝豆、グリンピース、卵白、植物油脂、でんぷん、粒状大豆たんぱく、砂糖、食塩)、だしつゆ かぼちゃきんとん … かぼちゃ、ごま うどん 他 … ブロッコリー、魚肉練り製品/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、着色料(コチニール、カロテン、カラメル)、酢酸Na、グリシン、凝固剤、(一部に卵・小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
カロリーは、1包装あたり269kcalです。
『コミフデリ玉手箱おせち』
『コミフデリ玉手箱おせち』では牛・豚・鶏のお肉料理をそれぞれに楽しめます(^^)
“玉手箱”のようなお重の中にはさまざまな料理がバランスよく詰め込まれています。
『コミフデリ玉手箱おせち』の中身や容器サイズは、下記の通りです。
- 中身:ローストビーフ、ひとくちミートローフ、スモークチキン、かにしのだ巻、帆立の甘露煮、枝豆しんじょ、温野菜、がんもどきなど
- 容器サイズ:96×96×54(mm)
原材料は、下記の通りです。
ローストビーフ ひとくちミートローフ … 豚肉、ピーマン、食塩、パセリ スモークチキン かにしのだ巻 … たらすり身、油揚げ、かまぼこ、でんぷん、ズワイガニ、発酵調味料、食塩 ベビー帆立の甘露煮 … ホタテ、はちみつ、風味調味料 枝豆しんじょ … 枝豆、たらすり身、豆腐、植物油脂、ながいも、卵白、でんぷん、粒状大豆たんぱく、パン粉、砂糖、かつおエキス、チキンエキス、発酵調味料、食塩、酵母エキス 他 … ブロッコリー、にんじん、いんげん、パプリカ、魚肉練り製品、がんもどき/加工でんぷん、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、pH調整剤、炭酸Ca、着色料(コチニール、紅麴、カロチノイド)、酢酸Na、グリシン、凝固剤、香料、(一部に乳成分・卵・かに・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・やまいもを含む) |
カロリーは、1包装あたり173kcalです。
『コミフデリ招福おせち』
『コミフデリ招福おせち』はお肉料理や魚料理を中心とし、きれいな彩りの具材が詰められています。
お重の形が五角形になっており“絵馬”に見立てられているそうです。
「寿」と書かれたオリジナルのピックが乗っていて、お正月らしい華やかさもありますね(*^^*)
『コミフデリ招福おせち』の中身や容器サイズは、下記の通りです。
- 中身:鶏肉の味噌風味焼、豚モモバラ肉巻、ぶり照焼、ベビー帆立の甘露煮、稲庭桜うどん、ずんだきんとん、信田巻など
- 容器サイズ:131×150×47(mm)
原材料は、下記の通りです。
鶏肉の味噌風味焼 … 鶏肉、ヨーグルト、小麦粉、味噌、ターメリック 豚モモバラ肉巻 … 豚肉、トマトピューレ、パセリ ぶり照焼 … ぶり、砂糖 ベビー帆立の甘露煮 … ホタテ、はちみつ、風味調味料 うどん ずんだきんとん … 枝豆ペースト、さつまいもペースト 信田巻 … 信田巻(油揚げ、凍り豆腐、にんじん、ごぼう、かんぴょう、いんげん)、だしつゆ 他 … にんじん、ブロッコリー、いんげん、魚肉練り製品/トレハロース、増粘剤(加工でんぷん)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、コチニール、カロテン、野菜色素)、炭酸Ca、酢酸Na、グリシン、凝固剤、重曹、(一部に卵・乳成分・小麦・ゼラチン・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
カロリーは、1包装あたり371kcalです。
『コミフデリお肉のおせち料理』
『コミフデリお肉のおせち料理』は、ワンちゃんの大好きなお肉が盛りだくさんのおせち料理です。
さまざまな味わい方を楽しめるお肉料理がお重いっぱいに詰め込まれています。
野菜も彩り豊かで美味しそうな見た目に、ワンちゃんも大喜び間違いナシですね(*^^*)
『コミフデリお肉のおせち料理』の中身や容器サイズは、下記の通りです。
- 中身:ビーフステーキ、ポークステーキ、トマトチキンステーキ、豚フィレ肉のパイ包み焼、鶏レバーのコンフィ、スチームチキン、合鴨スモーク、ローストビーフ、野菜など
- 容器サイズ:137×137×47(mm)
原材料は、下記の通りです。
ビーフステーキ … 牛肉、パプリカ、ピーマン ポークステーキ トマトチキンステーキ … 鶏肉、トマトピューレ 豚フィレ肉のパイ包み焼 … 豚肉、パイシート 鶏レバーのコンフィ … 鶏肝、植物油脂、食塩、ローレル スチームチキン … 鶏肉、食塩、しょうが 合鴨スモーク … 合鴨肉、食塩、砂糖、香辛料(白コショウ、ローレル、ナツメグ、シナモン、クローブ) ローストビーフ 他 … にんじん、ヤングコーン、ブロッコリー、パプリカ、いんげん、魚肉練り製品/加工でんぷん、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、乳化剤、焼成カルシウム、香料、酸化防止剤(V.C)、炭酸Ca、着色料(コチニール、カロテン)、酢酸Na、発色剤(亜硝酸Na)、グリシン、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・鶏肉・豚肉を含む) |
カロリーは、1包装あたり557kcalです。
【コミフ犬用おせち】値段は?
【コミフ犬用おせち】それぞれの値段は、下記の通りです。
『コミフデリお正月料理』 1,944円(税込) |
『コミフデリ玉手箱おせち』 3,024円(税込) |
『コミフデリ招福おせち』 3,780円(税込) |
『コミフデリお肉のおせち料理』 6,804円(税込) |
【コミフ犬用おせち】どこの店舗で買える?
【コミフ犬用おせち】はクール冷凍便でのお届けとなるため、残念ながら店舗での購入はできないようです(^^;)
予約商品なので、コミフ商品をお取り扱いの店舗や公式サイト等での予約が必要となります!
下記の店舗などでも予約ができるみたいですよ(^^)
- ローソン各店舗
- イオン
- マルエツ
- 東急百貨店
店舗によっては一部取り扱いのない店舗があるそうです。
事前に予約を済ませ、自宅に【コミフ犬用おせち】が到着するのを楽しみに待ちましょう♪
コミフ・コミフデリとは?
コミフ・コミフデリとは、株式会社ホットドッグから販売されているスイーツ&デリのことです。
愛犬と人が一緒に楽しむことのできる食品を取り扱っています。
人と同じ基準での品質管理を徹底しており、安全性の高いスイーツ・デリを提供されているようです!
原材料は細かく記載されています。
アレルギーがある人や愛犬が食べる場合にはとても嬉しいですよね(^^)
2021年10月現在、定番商品だけでも38種類のスイーツ・デリがあるそうです。
その他にも、クリスマスやお正月など季節によってさまざまな限定食品も販売されています。
『コミフ』という言葉には、“コミュニケーション+フード”という意味が込められているんだとか!
食を通してワンちゃんとの楽しくより豊かな生活を過ごしてほしい、という思いがあるそうです。
とても素敵な思いが込められていますね(*^^*)
開発責任者は「犬のおやつ・ごはん研究家」のパイオニアであるコミフ・ブランドの創始者の1人であるDecoさんという方です。
長年にわたって重ねられてきた研究より、コミフの商品づくりにたいへん貢献されている方だそうです。
犬の好みはもちろんのこと、砂糖・塩・乳・動物油脂などをできる限り抑えるなど、人やワンちゃんへの深い思いやりを感じることができます。
食品のおいしさや健やかさだけでなく、愛犬とその飼い主さんを幸せな気持ちにする商品づくりを行うこともとても大切にされているようです。
とても愛情深い方なんですね!
まとめ
【コミフ犬用おせち】の予約はいつまでなのか、通販はできるのか、中身と値段、店舗について紹介しましたが、いかがでしたか?
コミフでは「人とワンちゃんが一緒に楽しめる」というコンセプトをもとに、犬の好みや使用する食材などメニュー開発にたいへんこだわりの詰まった食品が多く提供されています。
品質管理の行き届いた食品工場で製造を行った安全性の高い冷凍スイーツ・デリがつくられており、愛犬にも人にもより安心ですよね!
ワンちゃんの大好きなお肉料理やきれいな彩りで美味しそうなお惣菜などが盛りだくさん詰まっていて、愛犬とともに家族みんなで楽しむことができます♪
期間限定で『早割キャンペーン』も実施しているので、お得に【コミフ犬用おせち】をゲットすることもできます(^^)
【コミフ犬用おせち】でワンちゃんとコミュニケーションを取りながら、より華やかで素敵なお正月を過ごしましょう!