花王「キュレル」は、乾燥性敏感肌の人の為に作られたスキンケアブランドです。
豊富なラインナップ、手頃な値段、ドラッグストアなどの身近な店舗で手に入ることから、幅広い年齢層の人に人気です。
キュレルは肌に必須の成分「セラミド」を使用しているのが最大の特徴です。
セラミドとは、角層内部の水分をつなぎとめる「保湿機能」と、肌の内部から水分蒸散を防いで外部刺激から守る「バリア機能」という大きな役目を担っています。
セラミドが不足すると、乾燥などの外部の刺激を受けやすく肌がカサつきを繰り返したりあれがちになってしまいます。
キュレルならそんなセラミドの働きを補いながら、潤いを与えるケアができます。
そんなキュレルの中でも「クリーム」と「フェイスクリーム」、この2つはどちらもコスメランキングでも高い評価を得ているアイテムです。
どちらが良いの?と悩む人も多いと思うので、今回はこの2つのアイテムについて調べていきます。
まずはクリームとフェイスクリームの違いを、徹底比較していきましょう。
キュレル クリームとフェイスクリームの違いは?
まずはキュレルクリームから見ていきます。
キュレルクリーム
キュレル 薬用クリーム ジャー 90g 敏感肌用
ズボラでケアして就寝、起きてしばらくそのままが多く、保湿力に定評のある美容ナイトクリームでも乾燥してくる🥹
ので、最後はCurelを必ず塗る。1500円位のシンプルクリームだけど保湿力えぐ💗
そして何とも馴染む#使い切りスキンケア#使い切りコスメ pic.twitter.com/3CSuYhc6OU— 𝖙𝖔𝖗𝖎𝖈𝖔 🐤☪︎*。꙳ (@torixpanda) June 27, 2023
クリームといっても調べてみるとフェイス用ではなく、ボディクリームとして販売されています。
配合されている成分は、
・ユーカリエキス(潤い成分)
セラミド機能成分のユーカリエキスが配合されていて、カサつく肌もしっとりなめらかに整える効果が期待できます。
・アラントイン(有効成分)
荒れ性の肌を落ち着かせる消炎成分で、肌荒れを予防します。
・シュガースクワラン
エモリエント効果(肌に入った水分を蒸発しにくくする)が期待できます。
そして、
・弱酸性
・無香料
・無着色
・アルコールフリー
なので肌が弱い人も刺激を感じにくくなっています。医薬部外品なのも、安心して使えるポイントですね♪
使用感はしっとりしていて皮膜感があるので、保湿されているのを感じられるでしょう。体に塗ればしっかり潤いを与えてくれそうです。
容量90gとたっぷり入って1,650円(税込)なので、コスパが良さそうですね!
続いてフェイスクリームを見ていきましょう。
キュレルフェイスクリーム
出会えてよかった神化粧品。乾燥肌の悩みを完全に吹き飛ばしてくれたのが"キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム"。これはマジで凄い。しっとりするのにサラサラという不思議なテクスチャーが最高。朝サッと使うだけで細かい部分も乾燥知らずに。しかも肌荒れまで修復してくれるという…。買って損なし。 pic.twitter.com/X0RjX1Sabm
— ひろゆき|服で人生を変えるスタイリスト|メンズ顔タイプ診断no.1アドバイザー (@hirooo0114) September 13, 2023
クリームと同じく
・ユーカリエキス
・消炎剤
を配合しています。
違うのは「α-オレフィンオリゴマー」という、エモリエント効果が期待できる成分が入っていることです。
どうやらクリームもフェイスクリームも、肌荒れや保湿をメインにしたクリームのようですね。
そして、
・弱酸性
・無香料
・無着色
・アルコールフリー
こちらも同じように肌が弱い人でも使いやすくなっていて、フェイスクリームも同じく医薬部外品です。
使用感はしっとりするのに、ホイップクリームのようにふわっとした軽い使い心地が人気となっています。
容量は40gで2,970円で、クリームに比べると少し割高ですね。
以上キュレルのクリームとフェイスクリームについて、比較してきました。
まだまだこの2つの製品について調べていきますので、ぜひ最後まで読んで参考にして下さい。
キュレル クリームとフェイスクリームどっちがおすすめ?
それではクリームとフェイスクリームでは、どっちがおすすめなのか見ていきましょう。
・クリーム
顔にも体にも使いたい人におすすめです。たっぷり入っていてコスパが良いので、コスパ重視の人にも良いですね。顔だけに使うなら約4ヶ月ほど持つそうです。
赤ちゃんの肌にも使えるので、子供の肌ケアアイテムに悩んでいる人にもおすすめしたいですね!
ただ粘度が高くベタッとしたように感じるので、その点は苦手な人もいるかもしれません。
・フェイスクリーム
顔に使う用のクリームが欲しい人におすすめです。しっかり保湿はしたいけど、ベタベタしないクリームが良いという人にはピッタリです。
肌馴染みが良いので、メイク前に使っても邪魔をしないでしょう。
ただ、口コミなど見ていると冬場など乾燥が気になる時期になると物足りなく感じる人もいるようです。
どちらも保湿重視のクリームということで効果はあまり差がありません。大きな差があるのは使用感と、容量、値段です。
もし買う時にはその点を参考にしてもらえたらと思います。
まとめ
ここまで敏感肌の人に支持されているスキンケアブランド、キュレルのクリームとフェイスクリームについて調べてきました。
どちらも保湿効果に優れたスキンケアアイテムで、似ている部分が多かったですね。
コスパ重視ならクリーム、ベタつきにくいクリームを求めているならフェイスクリームといった印象を持ちました。
値段はクリームが安いのですが、フェイスクリームも一般的に見れば凄く高いわけではないので試しやすいでしょう。
肌荒れにお悩みの方や乾燥にお悩みの方に人気のあるクリームです♪