10月31日(土)のサタデープラスでは電気ケトルを徹底調査して、ランキングベスト5を発表しました。
主婦の味方の電気ケトルは累計売上約3221万台以上の大人気なんです。
調査は人気の電気ケトル16種類を次の5つのポイントから10時間かけ徹底的に試して、それぞれに点数をつけ、その中からトータルでポイントの高い順にランキングを決めたそうです。
電気ケトルの調査ポイントは?
沸騰スピード
カップ1杯分の水を沸騰させて沸騰時間を比較しました。
平均タイム1分41秒でしたが、中でも、タイガー魔法瓶の電気ケトルは何と43秒で沸騰しました。
お湯を沸かすのは1分41秒でも急いでいる時は長く感じるときがあるのですが、43秒ならストレスを感じませんね!!
注ぎやすさ
持ちやすさ、お湯の出方、こぼれないかを比較しました。
格安ケトルはお湯の調整できずバシャっとこぼれてしまうのもあったようです。
バルミューダは注ぎ口が細くてカーブがあって湯切れがいいですね。
コーヒーを入れるのにも少しずつ注げるのでいいですね!!
安全性
本体が熱くなるかを検証しました。
ほとんどの電気ケトルは沸騰すると本体も熱くなりますが、象印マホービンの電気ケトルは二重構造になっているので熱くなりませんでした。
倒しても中からお湯がこぼれないので、お子様のいるご家庭では安心ですね!!
洗いやすさ
電気ケトルは電気なので普通は外側は洗えませんよね。
ティファールのウォッシャブルは何と丸洗いが出来るんです!!
付加価値
お湯を沸かす他にどんな機能がついてるか調査しました。
折り畳める電気ケトルは場所を取らず便利ですね。
プリズメイトは温度調整ができて、ミルクを温めたり茹で卵が作れたり、チーズフォンデュを作れたりします。
茹で卵を作れるのは簡単で便利ですね!!
サタデープラスでの電気ケトルランキングベスト5は?
以上の5つのポイントを調査して点数をつけ、『サタプラの電気ケトルランキングベスト5』が決まりました!
5位 バルミューダ・ザ・ポット
楽天にあります。
とってもオシャレですね!!
|
水道水から沸かしているのですが、水が柔らかくて美味しいそうです。
注ぎやすさが一番良かったそうです。
4位 山善 電気ケトル
amazonにありました!
デジタル表示になっています。
60~100度まで1度単位で設定できるので日本茶やコーヒーなど最適な温度に設定して沸かすことができます。
さらに1時間保温ができます。
3位 ディファールのウォッシャブル
amazonに在庫ありました!
ポット全体を丸洗いできるんです!!
フィルタもー取り外して洗えます。
清潔に保てるので、主婦としてはありがたいですね!!
2位 タイガー魔法瓶のタイガーケトル6safe+
amazonに在庫があります
沸騰スピードは43秒という早さで感激です。
安全性も優れています。
蒸気キャッチャーで蒸気を冷却しているので熱い蒸気も出ないんです。
1位 象印マホービン 電気ケトル
楽天に在庫ありました!
|
倒れてもこぼれず安全性に優れています。
湯量を調整できるので、カップ麺に入れる時の量やコーヒー、お茶など用途によって使い分けることができます。
カルキ飛ばしも出来るので味も美味しいです。
安全性も機能性も抜群に良かったので1位に選ばれました。
まとめ
今は電気ケトルはとても便利で欠かせませんね。
電気屋さんに行くとたくさんの電気ケトルがあって選ぶのに困ると思います。
サタデープラスで人気の電気ケトルの中から5つのポイントから調査して、サタプラ独自のランキングを発表してくれました。
電気ケトルはどれも大して変わりはないと思っていましたが、この調査内容を見ると、違いが分かりますね。
電気ケトルの購入に悩んでいる方は、この結果を参考にしてみてはいかがでしょうか!!
コメント