エスプリークアイシャドウのおすすめの組み合わせは?口コミを紹介!

エスプリークアイシャドウのおすすめの組み合わせは?口コミを紹介! 美容・健康
スポンサーリンク

デパコスにも負けないツヤ感のある輝きで、口コミサイトでも大人気な、単色アイシャドウ「セレクトアイカラー」が2019年6月16日にリニューアル発売しましたね。

 

このリニューアルによって、

上質なツヤ感を与える真珠パウダーを配合

化粧持ちを考えた成分配合で、夜まで美しさが持続

ラメとパールを多く配合し、シャイニーカラーが登場

と、より上質な輝きを長く楽しめるアイシャドウに進化しました。

 

そんな「セレクトアイカラー」の魅力は、

1 価格がプチプラなので集めやすい

2 なじみのいいカラーが豊富で、簡単に目元を華やかにできる

3 多様な組み合わせで、いろいろなメイクができる

ところです。

 

今回は、数あるエスプリークの「セレクトアイカラー」の中で、いくつかのカラー、その組み合わせをご紹介させていただきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エスプリークアイシャドウのおすすめの組み合わせは?

 

 まずは、おすすめのカラーとその特徴をご紹介します。

 

セレクトアイカラー BE314

 

このカラーは、まぶたに明るい活力を与えてくれるベージュが魅力的です。使い勝手がよく、毎日メイクに重宝しそうなカラーです。

 

日々のアイメイクによってダメージを受け、くすみが気になってきた方には特に試してほしいカラーです。

 

アイシャドウのベースとして使ってあげると、肌の色を明るく見せてくれるだけではなく、ほんのり輝きをプラスしてくれます。

 

主に「イエローベース」の方におススメのカラーです。

 

セレクトアイカラー OR202

 

このカラーは、ゴールドのパールがキラキラと光るオレンジが魅力的です。目元を華やかにアップデートしてくれるので、パーティーなどの特別な日のメイクにもうってつけのカラーです。

 

このカラーは、今回のリニューアルで新しく発売されたカラーです。

 

主に「イエローベース」の方におススメのカラーです。

 

セレクトアイカラー BR315

 

このカラーは、他のカラーと比べてパール感が控えめで、ピンクとブラウンが絶妙に溶け合ったアンニュイな雰囲気を出してくれるところが魅力的です。

 

今期トレンドになりつつあるヴィンテージライクのファッションにとてもマッチするカラーです。

 

主に「イエローベース」の方におススメのカラーです。

 

セレクトアイカラー BR316

 

このカラーは、華やかな彩をプラスしてくれるシャイニーブラウンが魅力的です。特に秋冬のファッションに合わせると、きれいなお姉さん感を生み出すことができます。

 

このカラーは、他のアイシャドウと組み合わせてうまくグラデーションを作ることができたら、外国人風のほりの深い目元を簡単に手に入れることができます。今年流行している、立体感のあるメイクを実現させてくれます。

 

主に「イエローベース」の方におススメのカラーです。

 

本日は、ここでご紹介したカラーの中からおすすめの組み合わせをご紹介します。

 

今回ご紹介するのは、ちょっといいところにご飯に行く日、特別な日のデートに最適なアイシャドウの組み合わせです。

 

BE314を上まぶた全体に塗り広げる

目を開いたときに、上に少しはみ出すような感じに塗ります。

 

BR315をまぶたの半分以下(二重の方は二重幅)に入れる

カラーを入れた後に、柔らかめのブラシで全体的になじませ、綺麗なグラデーションを作っていきます。

 

BE316を目の際に塗る

締め色として目の際に塗ります。目じりの方が濃くなるように塗ると、より立体感が生まれます。

 

BR315を涙袋に塗る

上まぶたと同じ色を涙袋に塗ります。この色はパール感が控えめなので、涙袋にも使えます。

 

BE314を眼がしらにくの字にいれる

細めのチップやブラシを使って薄く入れます。女神スポットにハイライト使用のものを入れると、一気に華やかになります。

 

エスプリークアイシャドウの口コミを紹介!

 

豊富なカラーと上質な質感が魅力的なエスプリークアイシャドウ、調べてみたらこんな口コミがありました。

  • ベージュ系がおすすめだと言われたが少し顔が暗くなったが、紫にしたら華やかな明るい顔になった。
  • セレクトアイカラーNは派手過ぎず上品な感じの色でおすすめ!
  • お財布に優しい値段で嬉しい!
  • BE323はラメが入っているので、アイカラー単体でも使える
  • 発色控えめのアイシャドウを使うときは、セレクトアイカラーNグロウをベースに塗って使うと色味が良くなった。
  • 肌なじみの良く濡れたような艶感で粒子の細かなラメが綺麗。
  • ベージュの色は控えめで単体使いでは物足りないがアイシャドウベースとしておすすめ!
  • 上から他のパウダー状のアイシャドウを使うのもおすすめ!

 

まとめ

 

いかがでしたか。

 

エスプリークアイシャドウは、ネットではもちろん、ロフトやドラッグストアで購入することができます。

 

プチプラなので、ここで紹介した組み合わせ以外にもたくさんの組み合わせを楽しむことができそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました