ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】どこで売ってる?値段、カロリー、口コミを紹介

グルメ

2021年7月27日(火)に、ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】が発売されました。

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】は期間限定商品で、完熟の“濃い”いちごを味わうことのできる2021年夏限定のストロベリーアイスクリームです。

SNSでもハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】は話題になっており、口コミがたくさん上がっていました!!

苺が大好物な私はどこで売ってるか気になり、発売初日からいろいろな店舗を回って探し回りました(^^♪

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】は完熟いちごを惜しみなく使用することで、いちごの芳醇で華やかな香りと心地よい甘酸っぱさ、みずみずしい果肉を感じることのできる味わいとなっているようです。

いちご本来の風味や色合いにもこだわり、中まで赤い品種のいちごをブレンドし作られているんだそうですよ(*^^*)

隠し味には『いちご酢』が使われていてより豊かな果実感とすっきりした後味があり、いちごそのものを味わっているような美味しさを楽しめる1品です♪

以前から発売されている「ミニカップストロベリー」との味わいやカロリーの違いについても気になるところです…!

値段もどのように違うのでしょうか?

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】はどこで売ってるか、値段やカロリー、口コミについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】どこで売ってる?

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】は全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートなどで発売中です。

私は発売当日にセブンイレブン(コンビニ)でゲットしましたが、他のコンビニでは見つけられませんでした。

発売日より2週間ほど経過した今では、イオンなどのスーパーや他のコンビニでもハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】が発売されているのを確認できています♪(2021年8月9日現在)

皆さんもぜひ、お近くのスーパーやコンビニなどで探してみてくださいね(^^☆

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】値段、カロリーは?

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】の値段は、1個につき350円(税込)です。

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】の栄養成分表示は、下記の通りです。(1個あたり100ml)

  • エネルギー   211kcal
  • たんぱく質   3.6g
  • 脂質      11.4g
  • 炭水化物    23.5g
  • 食塩相当量   0.1g

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】原材料名は?

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】の原材料名は、下記の通りです。

  • ストロベリー果肉(アメリカ製造、チリ製造)
  • クリーム
  • 脱脂濃縮乳
  • 砂糖
  • 卵黄
  • 粉あめ
  • 果実酢(いちご酢)
  • (一部に乳成分・卵を含む)

原材料の1つとして使われている『いちご酢』が、ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】の“隠し味”となっているようです!!

『いちご酢』とは?

『いちご酢』について、公式ホームページに記載があったので紹介したいと思います。

『いちご酢』:果実酢の1つ。苺を原料とした醸造酢。苺本来のフルーティーな風味が特長

-公式サイトより引用

このいちご酢を入れることでより豊かな果実感とすっきりした後味が感じられ、いちごそのものを味わっているような美味しさを楽しめるようですね!

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】口コミを紹介

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】の口コミを紹介したいと思います。

暑い日にもぴったりな1品ですね☆

思わずおすすめしたくなる美味しさですよね♪

何個でも食べたくなるほど、さっぱりした味わいということですね(^^)笑

なかなか見つからない方もいるようですね…!

プチご褒美としても楽しめる1品ですね(*^^*)

このような口コミもあったので、あわせて紹介したいと思います♪

  • しっかりした果肉感が◎!いちごの味わいがとても濃厚
  • いちごの甘酸っぱさがちょうどよくて美味しい
  • いちごが濃厚で幸せな気持ちになった♪

実食!【濃苺(こいちご)】と【ストロベリー】を食べ比べてみた

【濃苺(こいちご)】と【ミニカップストロベリー】を食べ比べてみたので、紹介したいと思います。

【濃苺(こいちご)】と【ミニカップストロベリー】2つの栄養成分表示は、下記の通りです。

【濃苺(こいちご)】 【ミニカップストロベリー】
内容量 100ml 110ml
エネルギー 211kcal 236kcal
たんぱく質 3.6g 4.2g
脂質 11.4g 14.8g
炭水化物 23.5g 21.4g
食塩相当量 0.1g 0.1g

炭水化物は【濃苺(こいちご)】の方が多く含まれています。

その他の成分については【ミニカップストロベリー】の方が多いようです。

カロリー(エネルギー)については【濃苺(こいちご)】の方が若干低めになっていますね。

色味は【濃苺(こいちご)】の方がほんのり赤みが濃いように感じました。

中まで赤い品種のいちごをブレンドしているということもあって、【ミニカップストロベリー】よりも濃い色味が表現できているのではないでしょうか(^^♪

味についても、【濃苺(こいちご)】の方が濃厚でしっかりと果肉感を味わうことができたように感じました。

Twitterでも食べ比べしてみたという方がいたので、紹介します☆

口コミにもあるように、いちごの果肉感をしっかりと味わいたい場合には【濃苺(こいちご)】を、いちごとミルクの風味を味わいたい場合には【ミニカップストロベリー】を…といった感じでしょうか?

その日の気分や好みに合わせて、どちらも楽しめそうですね(^^♪

まとめ

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】がどこで売ってるのか、値段やカロリー、口コミについて紹介しましたが、いかがでしたか?

ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】は期間限定商品で、完熟の“濃い”いちごを味わうことのできる2021年夏限定のストロベリーアイスクリームです。

SNSでもハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】は話題になっていましたね!!!

中まで赤い品種のいちごをブレンドしいちご本来の風味や色合いにもこだわり、隠し味には『いちご酢』を使うなど、見た目でも味でも楽しめる1品となっていますね(^^)

いちごの甘酸っぱさや果肉感を楽しみたいという方はぜひ、ハーゲンダッツ新作【濃苺(こいちご)】を味わってみてくださいね♪

やっと購入できた!という口コミも所々見受けられるので、見つけた方は早めに購入することをおすすめします!

いちご好きな方にはぜひ、ハーゲンダッツ【ミニカップ ストロベリー】もおすすめです(*^^*)

↓ 楽天に飛びます ↓

 

 

コメント