国産オーガニックコスメブランドとして有名なhanaオーガニックから発売されているリセットシャンプーはオーガニックハーブをブレンドしたオールインワンシャンプーです。
若い頃のようなハリやボリュームが欲しい…白髪染めをするとピリピリ頭皮が痛い…そんな髪や頭皮の悩みがある人にピッタリのシャンプーなんです。
今回はそんなえそらフォレストのHANAオーガニック リセットシャンプーについて詳しく調べていきたいと思います。
最初は口コミから紹介していきます。
まずは悪い口コミから、
手にとって見ると液体がサラサラらしく、ボトルをプッシュした時に飛び散ったり、こぼれやすいようです。なので慣れるまでは、ゆっくりめに押して使い方に慣れましょう。
そして値段が高いという口コミもありました、確かに4千円以上するのでシャンプーにしては高いですね。
ですがリンス効果があるので基本的にはこれ一本買えば十分だと考えると、凄く高い訳ではないのかなと思います。
続いて良い口コミは、
最近お気に入りの #HANAオーガニックリセットシャンプー と #3WAYトリートメントパック🌿🧴特にカラーリングした後にコレで頭皮パックするとダメージが癒される感じ👌【#フレグロウ の #おすすめシャンプー】https://t.co/8iAMZJQHm3#ヘアケア #頭皮ケア #シャンプー pic.twitter.com/x9uNabGdWl
— フレグロウ (@flegrow_info) December 10, 2018
泡立ちがあまり良くないと言われるノンシリコンシャンプーですが、HANAオーガニック リセットシャンプーはなかなか泡立ちが良く気持ちよく洗えます。
そして洗い流すと頭皮がスッキリしているという声もよくありました。頭皮がスッキリすると洗えている感じがしますよね!
ですが髪の毛自体はしっとりと潤いが残るのでパサツキが気になる人も使いやすそうですね。
そして自然の草花の香りで、わざとらしさがないのでリラックスしながら髪を洗えます。なんだか夏にぴったりな感じがするシャンプーに感じました。
以上口コミでした。
今回は他にも
・HANAオーガニック リセットシャンプーの使い方は?リセットシャンプーって何?
・HANAオーガニック リセットシャンプーの成分を紹介!
こちらについても調べていきますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね♪
HANAオーガニック リセットシャンプーの使い方は?リセットシャンプーって何?
HANAオーガニック リセットシャンプーの使い方について調べてみました。
①ぬるま湯で頭皮や髪の汚れを軽く落とした後に、1〜2プッシュを手にとり、軽く泡立ててから頭にのせる
②指の腹を使って頭頂部に向かって頭皮をマッサージするように洗う
③すすぎ残しがないよう、丁寧に泡を洗い流す
シャンプーだけでも大丈夫ですが、きしみを感じる人もいるみたいなので気になる場合はトリートメントでケアしてあげましょう。
時間がある時は、シャンプーをする前によくブラッシングしましょう。そしてよくお湯ですすいで予洗いしておくと更に効果が出やすいです。
ではリセットシャンプーとは何なのでしょうか?
調べてみたところ、公式サイトには“天然植物に髪も頭皮も肌も守り癒されながら、日中のダメージを「リセット」するバスタイムを”と記載されていました。
HANAオーガニック リセットシャンプーは、日中の紫外線、加齢などの日常ストレスで受けた頭皮ダメージをその日の内にリセットし、潤う髪へと導くシャンプーなんです♪
花精油などの香りによって副交感神経に働きかけて自律神経のバランスを保ち、心地良い眠りに誘ってくれることも期待できます!
HANAオーガニック リセットシャンプーの成分を紹介!
HANAオーガニック リセットシャンプーの成分を紹介していきます。原材料の約98%は、天然由来の成分を使用しているそうです。どんな成分があるかというと、
・洗浄剤
洗浄剤の成分は、椰子・タピオカ・サトウキビ・トウモロコシ・コカミドプロピルベタインで、椰子由来の脂肪酸と石油由来の成分を合成した両性界面活性剤です。
市販のリンスインシャンプーにも使われていて、刺激の少ないマイルドな洗浄力とリンス効果で泡立ちや指通りを良くします。
本成分には石油由来原料を使用しています。
・コンフリー葉エキス
ヘアカラー、白髪染めなどの強い薬剤ストレスによる頭皮の炎症を抑える効果が期待できます。
・ニンジン根エキス
薬剤をはじめ、強い酸化ストレスによるヘアサイクルの乱れを整える効果が期待できます。
・チンピエキス
髪のキューティクルに働きかけ、ハリコシのある抜けにくい髪を育む効果が期待できます。
・和漢ミックス(オウバクエキス・ドクダミエキス・センブリエキス)
紫外線、加齢などの日常的ストレスから頭皮の慢性的な炎症をおさえて、頭皮環境を整えるサポートをしてくれる成分です。
・クランべアビシニカ種子
紫外線、海水、熱からの毛髪保護と、保湿による髪のボリューム、弾力を向上する目的です。
・バイオエコリア
天然植物由来の糖を発酵した特別なオリゴ糖です。善玉菌のエサとなる成分で肌や頭皮の皮脂分泌と潤いのバランスを整える効果が期待できます。
・6つの精油(ダマスクローズ・ゼラニウム・クラリセージ・ラベンダー・ネロリ・イランイラン)
頭皮を整え自律神経のバランスを整える効果が期待できます。
このようにオーガニック×和漢植物の力でノンシリコンでもまとまる髪になるようにサポートしてくれるんです♪
まとめ
ここまで和漢植物をメインに作られたHANAオーガニック リセットシャンプーについて調べてみました。
ノンシリコンですが洗い上がりは軋みがなく、しっとり潤いが残るとのことで使いやすそうですね。自然な香りで毎日のバスタイムも更にリラックスできそうるのではないでしょうか?
値段は確かに高いですが、1.5〜2ヶ月くらい持つそうなのでコスパは悪くないかなと思います。そしてオールインワンシャンプーなのでこれだけでいいというのも嬉しいポイントです。
オーガニックの力で年齢を重ねることで出てくる髪の悩みをサポートしてくれるHANAオーガニック リセットシャンプーが気になった人はぜひチェックしてみてください。