“かっさ”という専用のプレートを使用して血流を流すマッサージ法が以前大ブームとなりました。
今でも女性に人気の美容法の一つとして名前がよく上がります。
そんなかっさですが本当に効果があるのか、それともないのか調べてみました。
まず、かっさを使ってマッサージすることで皮膚に圧力をかけて体に停滞している悪い血液が押し出され経路の流れが良くなります。
それにより
・むくみをとる
・体のコリや眼精疲労、疲労回復
・風邪の予防
・冷え改善
・便秘改善
などの嬉しい効果があるそうです。
実際に口コミなど見ていても効果を感じれている人が多いみたいなので期待していいのではないでしょうか?
ただし、ちゃんと正しい使い方をしないと効果を感じれないどころか、逆に肌を傷つけるだけになってしまう可能性もあるそうなので慣れるまでは注意が必要とも言えます!
私もかっさは気になっていましたが使ったことがありません。
ですが丁度眼精疲労で悩んでいるので使ってみたいと思いました♪かっさでグリグリしたら気持ちよさそうですよね!
そして今回は他にも
・かっさは肌に良くないのはなぜ?正しい使い方を紹介!
・かっさマッサージの口コミを紹介!
こちらについても詳しく調査していきたいと思います。ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!
かっさは肌に良くないのはなぜ?正しい使い方を紹介!

かっさを愛用している人は多いですが、反対にかっさを使うのは肌に良くない!なんて声も耳にしたことがあります。
では良くないと言われる理由はなぜだと思いますか?
かっさは直接肌を刺激します。摩擦が強く起こることで内出血や色素沈着といった肌トラブルを起こしやすくなります。
更にそのまま強く擦っていることに気づかず続けていくことでシワやたるみにも繋がってしまうんです!それは怖いですね…
あと、肌荒れを起こしている場合や妊娠中・授乳中といった場合も使用をやめた方がいいとされていますので覚えておいてください!
それでは肌トラブルが起きないような正しい使い方とはどのようにすればいいのかを紹介していきます。
まずはかっさを使用する前に、クリームやオイルをつけます。
これは肌への刺激をを和らげてくれるので忘れないようにしてください。それがすんだら、
①鎖骨を外側に向かってかっさで数回流す
②フェイスラインを耳の手前まで流す
③耳の下を通って首筋まで流す
④顔の内側から外側に向かって流す
⑤耳の付け根から鎖骨まで流す
この順番で流していきましょう。
先に鎖骨のリンパを刺激し、最後にまた鎖骨に戻ってくるのがポイントです。使用頻度は週2、3回くらいがおすすめです。
かっさマッサージの口コミを紹介!
それでは口コミを見ていきましょう。
「かっさがこんなに手軽で使いやすいものだとはびっくりしました。簡単に顔のむくみがとれるし、スッキリします。見た目も可愛くて気分が上がります!」
「ムクミがスッキリ取れてグッとリフトアップします。 顔の半分だけお手入れした後に鏡を見ると顔が歪むほどに効果を実感できるので手放せません」
肩こり解消したくて仕事しながらかっさプレートで頭とか顔とか首とか肩とかゴリゴリしてたら顔小さくなった気がする笑
— あやか🧡🍊 (@OL0713666) March 14, 2023
このように
・むくみが取れて小顔になった気がする
・腫れた瞼がスッキリした
・とにかく気持ちいい
・血行が良くなって顔がリフトアップした
といった内容がありました。
やはり変化を感じている人が多いんですね!
効果はあまり感じられていなくても頭やこめかみなどに使うととっても気持ち良いので、マッサージ感覚で使ってるという人も少なくなかったです。
色んなブランドからかっさプレートが販売されていてどれがいいか迷いますが、いきなり高い商品を買うのに抵抗がある人は100均にも置いてあります!
口コミもなかなか良さそうだったので、まずはそちらから試すのもおすすめです。
まとめ
ここまで血液やリンパの流れをよくしてくれる”かっさ”について紹介してきました。
かっさでマッサージすることにより、むくみや体のコリがとれたり、冷え・便秘の改善など嬉しい効果が色々とあるみたいですね!
正しい使い方をすればしっかり効果を感じれるとのことですが、使い方を間違えると逆効果になることもあるので注意しましょう。
特に肌荒れを起こしている時や妊娠中、授乳中には使わないでください。
そして使う前にはクリームやオイルを使用して滑りやすくしておくのも忘れずに!
口コミを見ているとむくみがとれた、コリがほぐれて体がスッキリするなどがありました。
私が悩んでいる眼精疲労にもやはり良いみたいなのでまずは100均のかっさを買ってから試してみようかなと思います!