鬼滅の刃の映画の挿入歌「竈門炭治郎のうた」がオリコンランキングで3位に!!

月 映画

「竈門炭次郎のうた」の歌詞と歌声が素敵で大好きです!!

鬼滅の刃の映画の挿入歌「竈門炭治郎のうた」(椎名豪featuring中川奈美)が11月2日付オリコン週間デジタルランキングで3位に入りましたね!!

1位はLiSAさんが歌う「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌『炎(ほむら)』です。先週に引き続き2週連続1位を獲得しました。

2位はやはりLiSAさんが歌う「鬼滅の刃 テレビ版」の主題歌『紅蓮華(ぐれんげ)』です。

鬼滅の刃関連曲がオリコンベスト3を独占しました。

「鬼滅の刃」とても人気ですね!!

 

スポンサーリンク

「竈門炭治郎のうた」(椎名豪featuring中川奈美)はどんな歌?

ピアノの弾き語りと篠笛のとても優しいメロディです。

中川奈美さんの歌声がしっとりと乗っていきます。

絶望から立ち上がり、禰豆子や大切な人を守るという炭治郎の決意が感じられる曲です。

そして炭次郎を見守る仲間の想いが感じられとても感動します。

「失っても失っても生きるしかない」

「どんなに打ちのめされても守るものがある」

「傷ついても傷ついても立ち上がるしかない」

「どんなに打ちのめされても守るものがある」

(引用)

私の大好きな歌詞の一部分です。

映画を見ている時にこの曲が流れてくると、炭次郎の想いが胸に染みてきて涙が溢れてきました。

中川奈美さんの歌声は優しくて悲しくてしっとりとしています。

映画の中で流れる映像とリンクして何度聞いてもとっても感動します!!

映画をまだご覧になってない方も感動する曲だと思います。

中川奈美さんの「竈門丹次郎のうた」を聞きたい方は

YouTubeにたくさんの方があげていますのでご覧になってみてはいかがでしょうか!!

https://www.youtube.com/results?search_query=中川奈美+竈門炭治郎のうた

 

鬼滅の刃の映画のあらすじは?

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、『無限列車』に到着します。

そこでは、短時間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているのです。

禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である『柱』のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く『無限列車』の中で、鬼と立ち向かいます。

「鬼滅の刃」はいつ始まったの?

『鬼滅の刃』は、2019年4月より放送を開始したアニメです。

家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、『鬼殺隊』へ入隊することから始まります。

人と鬼の切ない物語でもあり、鬼気迫る戦い、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気です。

国内のみならず、全世界で大きな話題となりました。

そして2020年、TVアニメ”竈門炭治郎 立志編”に続く物語”無限列車編”が、劇場アニメーションとして描かれました。

炭治郎たちが次に向かうは、闇を往く『無限列車』です。

多くの人が行方不明になっているこの列車を舞台に、新たな任務が始まります。

「鬼滅の刃」のキャラクターは?

「竈門炭治郎」

心優しい少年です。

鬼と化してしまった妹を人間に戻すため、そして鬼に殺された家族の仇を討つために「麟滝左近次」の元での修業を経て、鬼殺隊に入隊します。

「水の呼吸」のほかに那田蜘蛛山の任務似て「ヒノカミ神楽」を身につけました。

蟲柱・胡蝶しのぶの屋敷にて訓練を受け、「全集中・常中」を会得した後、禰豆子、善逸、伊之助とともに、煉獄と合流し新しい任務にあたるため”無限列車”へ乗り込みます。

「竈門禰豆子」

鬼になってしまった炭治郎の妹です。

鬼にはなってしまいましたが、麟滝による暗示と自分の意志で人を襲いません。

日中は日差しを避けるため、炭治郎が背負う木箱に入っているます。

眠りにつくことで体力を回復します。

「我妻善逸」

炭治郎の同期の鬼殺隊剣士です。

「雷の呼吸」の使い手です。

極度の恐怖状態に陥ると失神し覚醒します。

禰豆子のことが大好きで禰豆子を守ろうとしています。

「嘴平伊之助」

炭治郎の同期で猪突猛進で好戦的な鬼殺隊の剣士です。

「獣の呼吸」を使い、豪快に戦います。

「煉獄杏寿郎」

鬼殺隊の中でも最高位である”柱”のひとりです。

炎柱「炎の呼吸」を使い、鬼をせん滅します。

明朗快活ではっきりとした物言いをする爽やかな青年柱です。

短時間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという”無限列車”の調査をしていました。

「煉獄槇寿郎」

煉獄杏寿郎の父です。

杏寿郎が尊敬している父です。

「煉獄瑠火」

煉獄杏寿郎の母です。

杏寿郎の事を誰よりも信じています。

「魘夢」

鬼、舞辻無惨配下である”十二鬼月”のひとりです。

他人の不幸や苦しみを見ることを好み、歪んだ嗜好を持っています。

下弦の鬼の粛清時、鬼舞辻無惨に気に入られたため、唯一生き残りました。

「猗窩座」

凄まじい力を持つ十二鬼月です。

練り上げられた武と共に、強者に対しての敬意を持っていて、とてもとても強いです。

「鬼滅の刃『無限列車』」の映画の興行収入は?

劇場版「鬼滅の刃」無限列車の興行収入は公開10日で100億円という記録を出しました。

「千と千尋の物語」の公開25日で100億円を超えました。

素晴らしい記録です。

煉獄杏寿郎は、この「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」でキーパーソンとなるキャラクターですが、映画が興収100億円を達成した時に、「煉獄さん100億の男」がTwitterトレンド入りしました。

ファンの間では歴代興収1位の「千と千尋の神隠し」308億円突破を目指し、「煉獄さんを300億の男にしよう」という呼びかけが盛り上がっています。

まとめ

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は家族愛・友情に満ち溢れ、とても感動しました。

それぞれのキャラクターの生い立ちなど様々な愛、悲しみに触れ、涙がこぼれて来ました。

煉獄杏寿郎を300億の男にしようとリピーターも増えているようですが、私ももう一度観たいと思っている映画です。

興味のある方はぜひ劇場に足を運んでみてください。

前半はコミカルな場面が多くて笑えますが、後半は迫力と感動で素晴らしい映画だと思います。

コメント