コメダ珈琲から期間限定で「大豆ハムカツバーガー」が発売されました。
コメダ珈琲はコーヒーはもちろんですがフードも大人気です。
そして何といってもパンが美味しいです!!
そのフワフワのパンを使った「大豆ハムカツバーガー」が今話題となっています!
「大豆ハムカツバーガー」とはどんなバーガーなのでしょうか。
カロリーや原材料、アレルギー物質もとても気になりますね。
コメダ珈琲「大豆ハムカツバーガー」はお肉の代わりに大豆を主原料にした「大豆ミート」を使っているそうです。
まるでハムのような食感と味わいを再現しているそうです。
でも口コミを調べると「まるでハムのようだ!」「ハムカツを食べているようで美味しい!」「大豆を使用しているのでカロリーを気にしないで食べられる!」とSNSではとても話題になっています。
私もさっそくコメダ珈琲に行き、「大豆ハムカツバーガー」を注文してみました。
普通のバーガー(マクドナルドやモスバーガーなど)の3倍くらいの大きさです!!
低カロリーだと喜んで注文したのにこの大きさではもしかしたらカロリーは相当高いのでは?と心配になりました。
この記事ではコメダ珈琲の大豆ハムカツバーガーのカロリーと原材料やアレルギー物質情報について、そして口コミと実食した感想を紹介していきます。
\ 予 告 /
今度のバーガーはお肉じゃない❗️10月20日(水)より大豆ミートを使用した「大豆ハムカツバーガー」が季節限定で登場👏お肉の代わりに大豆ミートでつくったハムカツ、食感の良い千切りキャベツをサンドしたバーガー。“まるでお肉”な味わいをぜひお試しください😋
※販売は一部店舗を除く— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) October 14, 2021
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】カロリーは?
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】カロリーは717kcalです。
マクドナルドの「チキンフィレオ」が465kcalなので大豆ハムカツバーガーの大きさを考慮するとカロリーは低めです。
チキンフィレオを2個以上食べる方には大豆ハムカツバーガーの方が絶対に低カロリーです。
チキンフィレオを1個で足りる方は大豆ハムカツバーガーを全部食べるとカロリーの摂取は高めになってしまいますね。
大きさもですがとても分厚いですよ!!
美味しかったので食べてしまいましたが、お腹いっぱいになるのでシェアしてもいいかもしれませんね!!
コメダ珈琲の大豆ハムカツバーガーはこんな感じです!
どうせなら大豆ハムカツバーガーを…ボソッ💦💦 pic.twitter.com/gYYJgkzqLF
— あざみ🍵🇹🇼🍛 (@azami_jozan) October 31, 2021
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】の原材料は?
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】の原材料は次の通りです。
卵 | 乳成分 | 小麦 | 大豆 | リンゴ | ゼラチン |
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】のアレルギー物質は?
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】のアレルギー物質は次の通りです。
卵 | 乳成分 | 小麦 | 大豆 | リンゴ | ゼラチン |
※一部に動物性由来の原料を使用しております
公式サイトより引用
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】はいつまで?
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】は2021年11月下旬までとなっていますが変更になる場合があるそうです。
無くなり次第終了という事かも知れませんね。
まだ食べてない方、リピートしたい方はお早めにコメダ珈琲に足を運んでみて下さいね!!
※一部店舗では販売価格が異なります。
※販売は一部店舗を除きます。
※2021年11月下旬までの販売予定ですが、変更になる場合がございます。
公式サイトより引用
コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】の口コミは?
では、コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】を食べた方の口コミを紹介します。
・ 大豆と言われてもわからない! ・ 確かにこれはハムとしか思えない! ・ ヘルシーで美味しい! ・ 本当にお肉じゃないの? ・ 大豆の味が全くしなくてお肉みたい! ・ お肉のように分厚くてジューシーです!! ・ 食感も味もハムカツバーガーと変わらない! ・ 大豆ミートとは思えなくて美味しい! ・ 期間限定なのでまた食べたいです! |
「まるでハムのよう」「美味しい」という口コミが多かったです。
投票帰りにコメダ珈琲店に寄ったら「大豆ハムカツバーガー」という新商品が出てて「おお」と思って食べてみたのだが、わりともう完全にハムカツって感じで驚いた。食感も味もハム再現度が高くて、(ソースも強めだし)言われないともう本当に大豆ってわかんない感じ。コメダ、この路線極めてほしいな! pic.twitter.com/5Ql0OZUMs6
— ぬまがさワタリ (@numagasa) October 26, 2021
大豆ハムカツバーガー🍔
大豆感全然無いし、これハムですって言われても信じて食べちゃうわ。そして肉厚すごい。 pic.twitter.com/3awEN6cqL1— 🍞しろぴ🍞マジミラ🍞 (@ksnm_2525) October 28, 2021
コメダで新しく大豆ハムカツバーガーっていうのが出たんだけど、これヤバい🤣
信じられないくらいハムの質感・風味を再現してるw
ハムの部分だけ食べてもわかんないくらい本物そっくりだから脳がバグってくるwww代用食は美味しくないってイメージが強いけど印象変わるから是非食べてみてほしいw pic.twitter.com/2LuOUzSgNl
— ろどす (@_LODOSS_) October 25, 2021
実食!コメダ珈琲【大豆ハムカツバーガー】まるでハムカツ!
私もコメダ珈琲に行き、「大豆ハムカツバーガー」を食べてきました。
店員さんが運んで来た時にあまりの大きさに驚きました!!
口コミで普通のバーガーの3倍くらい!とあったのは納得でした。
でもお肉じゃないので罪悪感なく食べられました(^^♪
ふわふわ柔らかなバンズにたっぷりのキャベツの千切りに分厚い大豆ハムカツ、コメダ珈琲特製バーガーソースが挟まっています。
味のバランスが良く美味しかったです(*^_^*)
そして私の大好きな冷たい「小豆小町 葵(あおい)」を飲みました♪
一番下に小倉あんが入っていて、その上にコーヒーとミルクが入っています。
甘さ控えめのコクのあるコーヒーに小倉あんが妙に合うんです!!
このコーヒーを考えた人は凄い!といつも思っていました。
気になる方はぜひ飲んでみて下さい!!
手前の小豆小町 葵(小豆+珈琲+ミルク)なんだこれは、新食感(・∀・)ナゴヤメシ? 友達は後ろの鴛鴦茶(紅茶+アイスコーヒー+練乳)これもすごい (@ コメダ珈琲店 – @komedaofficial in 町田市, 東京都) https://t.co/ioTayYsWEv pic.twitter.com/u706UDj5eL
— くろこま (@kuronekotomato) August 31, 2019
コメダの豆菓子が大人気
そしてここにコメダの豆菓子が付いてきました。
豆菓子はお酒のつまみだけでなくコーヒーにも合うのですね!!
お腹がいっぱいなのに別腹で止まらなくなってしまいます(笑)
コメダの豆菓子がなぜ人気なのか調べてみました。
コメダ豆菓子はなぜついてくるの?
コメダ珈琲では、ドリンクを注文するとコメダ豆菓子が一袋サービスに付いてくるそうです。
こういうちょっとしたサービスが嬉しいですよね(^^♪
コメダ豆菓子の値段と製造元は?
コメダ豆菓子は小袋(10g)と大袋(77g)があります。
小袋の値段は10円、大袋は170円です。
製造元は 「株式会社内山藤三郎商店」 新潟県新潟市秋葉区新保1226番地です。
国産なので安心ですね!!
持ち帰り用に小袋100個入りもレジ横に置いてありました。
人気の豆菓子なので売れてるのではないでしょうか!!
コメダ豆菓子のカロリーと成分は?
コメダ豆菓子の小袋(5g)1袋あたりのカロリーと成分は下記の通りです。
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
26.4g | 1.1g | 1.4g | 2.3g | 0.03g |
コメダ豆菓子おかわりが出来る?
コメダ豆菓子はドリンクを注文するとサービスで1袋ついてきますが10円でおかわりも出来るそうです。
カロリー豆っていいます(通称コメダ豆)。10円でおかわり可です✨
昨日、テレビでコメダやってたから今日はコメダ行く方が増えたかもw— ゆかた【紺碧のユニヴァース】 (@yukata0909) March 22, 2021
あっ10円でおかわり可能なコメダ豆! https://t.co/kP18rjsbJ7
— つばめ自動車株式会社プレイングマネージャー【公式】 (@tsubametaxi_ngy) September 19, 2021
コメダ豆菓子通販は?
コメダ豆菓子は店舗には置いてありますが、amazonでも通販出来ますよ!!
まとめ
コメダ珈琲の新商品「大豆ハムカツバーガー」のカロリーと原材料、アレルギー物質情報そして口コミと実食した感想を紹介しました。
お肉の代わりに大豆を主原料にした「大豆ミート」を使っている「大豆ハムカツバーガー」はまるでハムのような食感と味わいを再現しています。
とても大豆とは思えないクォリティでした。
サイズも大きくて満足感サイコーですよ!!
期間限定の商品なのでまだ食べてない方は在庫切れになる前にコメダ珈琲に行きましょう!!
コメント