アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

マグネット式つけまつげのデメリットは?口コミを紹介!どこに売ってる?

マグネット式つけまつげのデメリットは?口コミを紹介!どこに売ってる? 美容・健康

パッチリした目にするために欠かせないのが、長くて上向きのまつ毛ですよね♪

最近はまつ毛エクステが流行っていますが、やはり簡単につけ外しできて手頃な値段で手に入る「つけまつげ」はまだまだ人気のアイテムです!

そんなつけまつげですが、新しくマグネット式つけまつげが販売されていて話題を呼んでいます!

マグネット式つけまつ毛とは、2種類あります。

まず「アイライナータイプ」は専用アイライナーを引きます。そのアイライナーに磁気粒子が入っていて、そこにまつ毛の磁石がくっつく仕組みになっています。

「セパレートタイプ」は、2つの磁気つけまつげで自まつげを挟むようにしてつけるタイプです。

海外では既に主流となっているマグネット式つけまつ毛ですが、デメリットもあります。

この記事ではマグネット式つけまつげのデメリットについて、そして使用した方の口コミも一緒に見て行きたいと思います。

どうぞ最後までご覧ください!

 

\急なお出かけにも簡単につけられておしゃれな目元が作れる♪/
↓          ↓

今話題のMLEN EYELASH 時短メイクの新常識 大人気のマグネットつけまつげ

 

スポンサーリンク

マグネット式つけまつげのデメリットは?

マグネット式つけまつげのデメリットについて紹介して行きます。

慣れるまで装着が難しい

今まで使っていたアイライナーが使えない

アイライナーはなくなれば買う必要がある

本体が重い

通常のつけまつ毛より少し割高

外れやすい

 

このようなデメリットがあります。

装着自体は簡単ですが、綺麗に根元から付けないと違和感が出てしまいます。ぴったりジャストフィットさせるには少し練習が必要なようですね。

アイライナーの場合は、普段アイライナーは引いてないという人も気になるかもしれません。

磁気が入っているので少し重かったり、値段が高いのもデメリットですが、その分長持ちするのでコスパは悪くないでしょう。

 

\わずか3秒で装着可能!/
↓          ↓

一つ一つ手作りで高品質で繰り返し使えるので、コスパも良好 MLENマグネットつけまつげ

マグネット式つけまつげの口コミを紹介!

 

マグネット式つけまつげの口コミを紹介していきます!

悪い口コミ

悪い口コミから見ていきましょう。

派手になる…

通常のつけまつけの方が簡単

 

マグネット式つけまつげは結構ボリュームがあるものが多く、装着すると華やかになりますが、ナチュラル派の人からすると派手すぎる…という印象のようですね。

普段からはっきりした目元が好きな人には良いですが、自然な仕上がりが好きな人はパーティーなど特別な時に使うと良さそうです。

あとは、慣れると簡単ですがコツを掴むのがやはり難しいようで、これなら通常のつけまつげの方が楽…という人もいました。

どちらが合うか自分で判断して気に入った方を使いましょう♪

良い口コミ

次に良い口コミについて紹介します。

まぶたが荒れない

綺麗に装着できればかなり自然

メイクの時間が短縮される

繰り返し何度も使える

水や汗に強い

 

グルーを使わないので、瞼がかぶれる心配がなく、付け直す時にベタベタしてストレスが溜まることもないとのことです。

これがやっぱり1番多い口コミでした!肌の調子が悪い時は被れが気になりますよね…。その心配がないのは助かります!

綺麗に装着できれば、まるでマツエクかのようにナチュラルな仕上がりになるので、このタイプのつけまつげは練習あるのみです♪

慣れてくればサッと終了するので、面倒なまつ毛メイクもかなり短縮されます。

繰り返し何度も使えて、水や汗に強いのでコスパが良いのも特徴です。

このように、マグネット式つけまつげには良い口コミがたくさんありました!

 

\簡単につけられて外れない!水に強い!まつエクより簡単♪/
↓           ↓
磁気つけまつげ3秒で簡単デカ目

 

マグネット式つけまつげはどこに売ってる?

マグネット式つけまつげは、どこに売ってるのか紹介します。

まず市販の店舗だと、

・ドラッグストア

・ドンキホーテ

・ロフト

・ハンズ

・ヨドバシ

・100均

 

など幅広い店舗で販売されています。

種類も色々とあるので実際に見て好みのものを見つけてみましょう。

DAISOなどの100均だと、安く手に入るので試しに使ってみたいという人にもピッタリですね♪

もし近くの店舗で見つからなければ、通販サイトでも取り扱いがあります。

・楽天

・Amazon

・Yahooショッピング

・Qoo10

 

在庫もこちらの方が揃ってるので、探しに行くのが面倒という人には通販サイトがおすすめです。

\カーラーで簡単に装着!/

\アイライナータイプはこちら/

マグネット式 つけまつげ アイライナータイプ

 

まとめ

 

ここまで慣れると便利な、マグネット式つけまつげについて紹介してきました。

マグネット式つけまつげには、アイライナータイプとセパレートタイプと2種類あります。

どちらも慣れるまでは難しいようですが、綺麗に装着できるようになるとメイク時間も短縮されますし、華やかな目が作れるんだとか♪

どんどん日本でも人気になってきて、色々な種類が販売されているので市販の店舗でも手に入りやすいです。

気になる人はぜひチェックして下さいね!