舞茸の味噌汁はまずい?黒くなるのはなぜ?美味しい組み合わせと舞茸の効果を調査!

舞茸の味噌汁はまずい?黒くなるのはなぜ?美味しい組み合わせと舞茸の効果を調査! レシピ
スポンサーリンク

舞茸の美味しい料理には「てんぷら」「炊き込みご飯」「バター醤油炒め」「きんぴら」などなどいろいろありますが、おすすめの舞茸料理は舞茸の味噌汁です。

 

これほど舞茸を十分に活かせる料理法はありませんが、舞茸は味噌汁に合わないと思われている方が少なからずいるようです。

 

その理由は

舞茸の味噌汁はまずい。」
香りが消える。」
黒く濁った汁が出て、食欲が失せる。」

などと感じられる方が多いようですが、その調理法は間違っているかもしれません。

 

まず舞茸に限らずきのこ類は水洗いしてはいけません。水洗いしただけで栄養成分が逃げてしまうんですね。

 

また舞茸は60℃から70℃の間で最も旨味成分を出します。長時間沸騰させてしまうとその旨味成分や他の栄養素が失われてしまうのです。

 

間違った調理法で舞茸の良さを失わせないために、舞茸は水の状態から煮て沸騰させることなく2,3分の加熱でさらっと火を通すのが秘訣なんです。

 

これでおいしく香りの良い舞茸味噌汁の出来上がりです。

 

 

次に黒く濁った汁についてですが、これを灰汁だと思っている方がいるようです。これはまったくの誤解です。

捨ててはいけませんよ!!それどころか健康美容効果たっぷりの夢のようなエキスなんです。

 

あの黒色は舞茸の黒味がかった部分が水に溶けだしたものなんですが、その正体は舞茸の凝縮された栄養や旨味成分なんです。

 

これこそが味噌汁が舞茸の良さを最も活かせる料理法だと断言した理由です。

味噌汁は舞茸の栄養や旨味成分を余すことなく活かせる料理法なんですね。

 

どうしてもあの黒色の見た目が気になる方は、白舞茸を使うか味噌を濃い赤味噌もしくは八丁味噌を使って見てください。

 

舞茸の香り、シャキシャキとした歯ごたえ、繊細でさっぱりとした旨味はきのこの中で一番です。舞茸の語源も「そのキノコを見つけるとその美味しさのために思わず嬉しさのあまり舞ってしまう」という説もあるくらいです。

 

香り、旨味が凝縮した国産舞茸はふるさと納税がおすすめですよ♪

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

舞茸の味噌汁で美味しい組み合わせは?

 

舞茸の味噌汁に美味しい組み合わせは「豆腐」「油揚げ」「わかめ」です。

 

舞茸は60℃から70℃の間で最も旨味成分を出してくれますので加熱しすぎると風味も旨味も逃げてしまいます。

 

水の状態で2,3分沸騰させずに調理する必要があります。よってよく火に通さないといけないじゃがいもや人参などとは相性はよくないと言えます。

 

更に舞茸のあの繊細な旨味と風味を損ねず、逆に舞茸を引き立ててくれる食材として上の3食材を私はおすすめします!!

 

舞茸の栄養成分と効果について

舞茸の栄養成分と効果について紹介していきます。

舞茸には多くの栄養素が含まれています。その中でも重要な栄養素は以下の3点です。

 

ビタミンD

ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する栄養素です。

このビタミンDは日光を浴びると皮膚から生成されるのですが、食物から摂取する場合には魚やきのこ類の限られた食品にしか含まれていません。

なかでも舞茸は100gの摂取で一日に必要なビタミンDのうちの約半分を補うことが出来るほど豊富に含まれています。

普段日光を浴びない方は意識的にビタミンDを摂って骨や歯を丈夫にしたいですね。

 

ナイアシン

ナイアシンは脂質や糖質の代謝をサポートしてくれますのでダイエットに効果的です。

また神経症の抑制にも関係しているため鬱や精神疾患の予防や改善の効果も期待できます。

更には血管拡張作用があり血流を改善し、細胞の代謝を促進することで美肌になると言われています。

 

食物繊維

食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維があります。舞茸は不溶性食物繊維が多く含まれていて、便秘の改善、排便を促してくれます。

また食物繊維は血糖値の上昇を抑制してくれる働きもあるので、太りにくくなり糖尿病の予防にも効果的です。

 

まとめ

 

舞茸の味噌汁は「まずい」「黒くなる」と言われていますが、調理法を間違わなければ風味や旨味を十分に味わえる料理です。

 

舞茸の黒い汁は栄養や旨味成分が溶け出したものなので捨てずに積極的に摂りたいです。

 

舞茸の味噌汁は舞茸の栄養を余すことなく摂取できる最高の料理法であり、健康や美容の効果に大きな効果があるんですね。

ぜひ舞茸の味噌汁を摂り入れるようにしてみましょう!!

 

香り、旨味が凝縮した国産舞茸はふるさと納税がおすすめですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました