マヌルパンはまずいの?美味しいの?口コミを調査!レシピやカロリー、美味しい食べ方を紹介!

マヌルパンはまずいの?美味しいの?口コミを調査!レシピやカロリー、美味しい食べ方を紹介! グルメ

韓国発のマヌルパンが話題となっていますね。色んなパン屋さんやコンビニでも続々と販売されて人気ぶりが伺えます!

「マヌル」は韓国語で「にんにく」という意味で、ガーリックソースの甘じょっぱさとクリームチーズの組み合わせがたまらないパンなんです!

ですがマヌルパンを検索するとまずいと候補にあがってくるのですが…本当のところどうなのでしょう?ということで…

・マヌルパンはまずいの?美味しいの?口コミを調査!

・マヌルパンのレシピやカロリー、美味しい食べ方を紹介!

・マヌルパンはどこに売ってる?

こちらを調べていきます!

私も色んなところで見かけてはいましたが、まだ一度も食べたことがないので気になります♪

スポンサーリンク

マヌルパンはまずいの?美味しいの?口コミを調査!

 

改めて簡単にマヌルパンはどんなパンなのかを紹介したいと思います。

マヌルパンとは、ガーリックバター液に浸した丸いフランスパンに甘いクリームチーズを挟み焼き上げたものです。

聞いた感じ、私は美味しそうに聞こえますが人によってはしょっぱいもの×甘いものが苦手な人がいるので賛否両論かもしれませんね…。

ということで口コミを調べてみました!

↑惣菜にデザート…その通りですね!組み合わせが無理…という声は確かにパラパラとありました。

ですが私が見た中ではまずいという口コミは少なかったですし、逆に美味しかった!という人が多く感じました♪

「ガーリックとクリームチーズの相性が合いすぎてすんごく美味しいです、塩バターパンの次に好き!」

「ガーリックバターがジュワァーっと染み出てクリームチーズの濃厚さと塩っ気ある味わいが癖になりますね ガーリックトースト好きな方はどハマり間違いない一品です」

「簡単に表現するとクリーミーなチーズパンにガーリックがきいていてパン生地もパサパサ感が全く無くクセになる食感。人気があるわけだ~!!」

このようにクセになるとの声が多く、実際に病みつきになる悪魔のパンなんて言う人もいるそうですよ♪

マヌルパンのレシピやカロリー、美味しい食べ方を紹介!

 

では簡単におうちで作れるマヌルパンレシピをご紹介します!

丸フランスパンはなかなか用意しようと思うと難しいので普通のシンプルな丸パンでオッケーです。

もちろん自分で作れる人はそちらを使用すると本格的になります♪

➀クリームチーズを常温に戻し、ボールに入れて砂糖と一緒にしっかり混ぜましょう。砂糖は好みで調節していれてください。

➁バターを耐熱容器に入れて、電子レンジで加熱したら冷ましておきます。溶けたバターに卵、すりおろしにんにく、塩、パセリを加えてよくかき混ぜまます。

③パンを6等分に深めの切り込みを入れ、➀を挟み込みます。余ったら最後の飾り用に残しておきましょう。

④パンを➁によく浸しましょう。天板にクッキングペーパーを引き並べたら余った➁をかけます。

⑤余った➀を上に飾るように乗せたら190℃に予熱したオーブンで8分程焼いて完成です。

そしてカロリーですが、マヌルパンは味も濃いですしハイカロリーだと言われています。

大体1個400カロリーを超えるみたいですね!

お店によって変わりますが、クリームチーズはハチミツや砂糖などで更に甘めに味付けしているので基本的にカロリーがお高め。

商品によっては700カロリー超えるんだとか!!美味しいものってハイカロリーが多いんですよね…。

マヌルパンを美味しく食べるには、焼き立てが1番です。焼き立てじゃない場合は食べる前にトースターで軽く焼きましょう。

するとガーリックの香ばしい香りがしてきて、生地がパリッとクリームチーズもほどよくトロッとしてとっても美味しくなるのできっと何個でも食べたくなっちゃいますね♪

マヌルパンはどこに売ってる?

最後はマヌルパンがどこに売ってるのか見ていきましょう!

コンビニだとセブンやローソン、デイリーヤマザキには以前販売されていたようですが今は見かけなくなりました…。

再販売してくれたら嬉しいのですが…ちなみにローソンではマヌルパン風のカップ麺が販売されているようです!!

どんなラーメン?!と気になるところですが、ネットで食べてみた人の口コミがたくさん見られましたので気になる人はそちらもチェックしてみてくださいね。

他には全国にあるサンジェルマンやポンパドウルといったパン屋さんでも一時期はマヌルパンを売っていましたが流行り商品だからか今は置いていないようです。

じゃあどこで買えるの?!となりますよね…。地元のパン屋さんで売ってる!という口コミも見ますが、もし見つからないときはネット通販もおすすめ♪

クリームチーズ魔女ボールという商品をAmazonや楽天でも販売されているのをよく見かけます。

冷凍で届くマヌルパンなので、日持ちもしますしまとめ買いして保存しておくといつでも食べれていいですね。

まとめ

 

ここまで一度食べたら虜になっちゃうかも?そんな韓国発のマヌルパンについて紹介してきました!

正直意見が別れる味のパンだとは思いますが、口コミを調べていると美味しいと言う意見の方が多かったです。

甘い味としょっぱい味が混ざるのは無理という人には厳しいかもしれませんが、好きな人は癖になるとハマるようです!

家でもそんなに難しくなくできるので気になる人はレシピを見ながら作ってみてくださいね♪

カロリーはなかなか高いのでダイエット中の人は注意です!!

最近では販売している実店舗は減ってしまってますが、ネットだとわりと売っていますので見つからなければそちらから注文してみましょう。

食べる時はぜひトースターで焼いて香ばしくてカリッと食感のマヌルパンを堪能してください!

コメント