【マツコの知らない世界】で紹介の抹茶パフェアイスバーはパフェがアイスに!?

グルメ

9月29日(火)の夜8時57分からの(マツコの知らない世界)で「本格抹茶スイーツの世界」が放送されます。

抹茶スイーツを愛するがあまりに身の回りを抹茶色に染めてしまった村上かなこさんが登場します。

学生時代に抹茶スイーツの魅力にハマり、今では7000食以上を食べたほどの抹茶スイーツマニアだそうです。

すごいですね!!本当に好きなのですね。なかなかそこまで試せる方は居ないと思います。

その7000食の中から超厳選した本物の本物だけに注目した抹茶スイーツを紹介してくれます。

7000食もあると相当悩んだのではないでしょうか!?

その中で伊藤久右衛門の抹茶スイーツも紹介されます。

それは抹茶パフェアイスバーです。

スポンサーリンク

抹茶パフェアイスバーってどんなアイス?

宇治抹茶の魅力と相性の良い素材をふんだんに盛り込んだアイスバーです。

日本テレビの「ZIP!」でも紹介されました。

お店でしか食べられないので、遠方すぎる方とかコロナの影響でなかなか足を運べない方がたくさん居ると思います。

「この味わいをより多くのお客様にお届けしたい」と、伊藤久右衛門のグランシェフを始め、開発チームやスタッフが一丸となって研究し、誕生したのが抹茶パフェアイスバーです。

それなら食べたいパフェも家に居ながら食べられますね!

 

抹茶パフェアイスバーは全部で5種類です

まっちゃ(抹茶パフェ)

室町時代から受け継がれてきた宇治抹茶の豊かな味わいをそのままの定番パフェです。

抹茶に冴えるみかんをひとつぶに粒あんをトッピングしてあります。

いちご(いちご抹茶パフェ)

手作りの濃厚ないちごソース、いちごメレンゲがパフェを引き立たせる苺✖️抹茶パフェです。

いちごと2種類のベリーをトッピングし、いちごチョコレートのコーティングで愛らしいパフェアイスバーです。

さくら(さくらパフェ)

白玉・アイスをさくらに、ピンクで彩られた見た目も可憐な春限定のパフェです。

桜色の大福とさくらクリーム、桜花の塩漬けをトッピング、見た目も香りもふんわりと桜色のパフェアイスバーです。

とろぴかる(夏の抹茶パフェ)

パイナップルやマンゴーなど、甘酸っぱく爽やかなトロピカルソースを合わせた夏限定のパフェです。

トロピカルフルーツをいくつもトッピングし、果実感たっぷりの華やかなパフェアイスバーです。

もんぶらん(抹茶モンブランパフェ)

栗の甘露煮や渋皮栗をごろりと、モンブランもトッピングして存分に栗を楽しめるパフェアイスバーです。

見た目も綺麗で贈り物にも喜ばれますね!!

抹茶パフェアイスバーは楽天でも購入できますよ♪

↓   ↓   ↓

 

抹茶スイーツが苦手と公言するマツコさんですが、これは感激するのではないでしょうか!!

コメント