アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

モス【とり竜田バーガー】いつまで?カロリーと中身やアレルギー情報を調査!口コミも!

モス【とり竜田バーガー】いつまで?カロリーと中身やアレルギー情報を調査!原材料や口コミも! グルメ

2022年1月27日(木)からモスバーガーで和風旨だれ「とり竜田バーガー」が販売されています。

モスバーガーから「とり竜田」を販売するのは初めてです。

このモス【とり竜田バーガー】はレモンのくし切りが挟んであるので、お好みでレモンを絞ったりできます。

「お子様からお年寄りまで幅広い年代層に食べてもらいたい」という思いから作られた一品だそうです。

レモンがついているハンバーガーは珍しいですね!レモン好きの私はすぐに食べに行きました(^^♪

とり竜田と聞くとジューシーでカロリーが高いのではないか、そしてアレルギー情報も気になるところですね。

モス【とり竜田バーガー】はどんな中身となっているのでしょうか!?

SNSではすでに話題となり、口コミが上がっています。

モス【とり竜田バーガー】はいつまで販売なのか、カロリーと中身やアレルギー情報について調査しました。

口コミについても紹介したいと思います!

モス【とり竜田バーガー】はいつまで?

モス【とり竜田バーガー】が2022年1月27日(木)から発売されました。

2022年3月下旬まで期間限定で販売される予定です。

同時にオーロラソースのチキンバーガーもリニューアル販売されています。

和風旨だれとオーロラソースの違いを味わってみるのもいいですね(*^_^*)

モス【とり竜田バーガー】のカロリーは?

モス【とり竜田バーガー】のカロリーは1個あたり(195.6g)427キロカロリーです。

チキンバーガーが1個当たり390キロカロリーなので、比べるとモス【とり竜田バーガー】の方がカロリーは少し高めですね!

モス【とり竜田バーガー】の栄養成分は次の通りです。

たんぱく質 脂質 炭水化物 コレステロール 食物繊維 食塩相当量
17.8g 17.5g 50.1g 35㎎ 1.9g 2.7g

 

モス【とり竜田バーガー】中身は?

モス【とり竜田バーガー】の中身を紹介します。

バンズの上にとり竜田揚げ、その上にキャベツの千切り、和風旨だれ、カロリーハーフマヨネーズタイプがかけてあり、バンズで蓋をしてあります。

醤油とおろししょうがを効かせた「とり竜田揚げ」がサクサクしています。

和風旨だれは国産ゆず果汁や長ネギなどが入った醤油味です。

レモンがついているので、食べる前にレモンを絞ると甘みと塩味と酸味が合わさってとても深い味を作り上げています。

モス【とり竜田バーガー】のアレルギー情報

モス【とり竜田バーガー】のアレルギー情報は、下記の通りです。

小麦 牛肉 大豆 鶏肉 豚肉 りんご

モス【とり竜田バーガー】の口コミは?

モス【とり竜田バーガー】を食べた方の口コミを紹介します。

レモンを絞るバーガーはとても珍しいと思いました!

モス【とり竜田バーガー】は鶏むね肉独特のパサパサした食感は少なく、サクッとする食感が最高でした。
あっさりとした味の中に鶏肉のジューシーさが出ていて良かったです。
醤油ベースのタレがヘルシーさを際立てる味わいで竜田にもよく合っていて、美味しかったです。
女性に人気の出そうなハンバーガーだと思い、また食べたいです!

モス【とり竜田バーガー】は日本人の好む味だと思いました。
添えてあるレモンは好きなタイミングで味変できるので、最後まで楽しめました。
レモンをかけることで酸味とさわやかな香りがプラスされてさらに食欲が増します。

ボリューミーな見た目ですがぺろっと食べられました。
今回はテイクアウトして家で食べましたが、店内で出来立てを食べる方がよりとり竜田のサクサク感を楽しめるのでおすすめです。

モス【とり竜田バーガー】をイートインで食べました。
衣のサクサク感やかぶりついた時の肉の厚みとジューシーさが最高でした。
和風のソースにレモンがアクセントになっていて、私には好みの味付けでした。
国産鶏を使用しているのも安心で嬉しく、ぜひ多くの人におすすめしたいです!

竜田好きにはたまらない1品です。
バンズからはみ出る程の大きなとり竜田でボリューム満点でした。
フワフワのバンズにシャキシャキしたキャベツ、揚げたてでサクサクとジューシーな竜田揚げにゆず風味の和風旨ダレが良く合います。
レモンを絞ると旨ダレがさらにさっぱり感が上がり良いアクセントになっています。

Twitterにも口コミがあったので、紹介したいと思います。

皆さんレモンの使い方がわからなかったようですね。

私もレモンがついているのに気づきませんでしたが、途中からレモンを絞って味変しました。

実食した感想を紹介したいと思います。

実食!モス【とり竜田バーガー】

とり竜田がサクサクでジューシーで和風旨だれとマヨネーズ、そしてレモンの酸味のバランスが良く合ってました。

さっぱりと食べられてカロリーが高めだとは感じませんでした。

モス【とり竜田バーガー】はまた食べたいバーガーです(^^♪

まとめ

2022年1月27日(木)からモスバーガーで和風旨だれ「とり竜田バーガー」が販売されました。

モス【とり竜田バーガー】はいつまで販売なのか、カロリーと中身やアレルギー情報について調査しました。

口コミについても紹介しました。

レモンがついている独特なハンバーガーでSNSでも話題となっています。

とても美味しかったですよ!!

期間限定で3月下旬まで販売されていますのでぜひ食べてみてくださいね(*^_^*)

 

モス監修のポテトスティックは楽天にあります(*^_^*)

 

グルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近気になること!

コメント