ナーズ(NARS)のチークといえば、発色がよくてカラーバリエーションが豊富なことで定番人気のアイテム♪
一度試してみたいけど、どの色が自分に合うのか分からない…と悩む人もいるのではないでしょうか? そこで今回は
・イエベとブルべに合うのはどれ?成分も紹介
・口コミを紹介
こちらの2点について調べていきたいと思います。チークは顔の印象が変わる大事なポイントなので、あなたにぴったり合う色を探してみませんか?
それでは早速見ていきましょう!
イエベとブルべに合うのはどれ?成分も紹介
NARSのチークは何種類かありますが、今回調べていくのは「NARSブラッシュ」という粉タイプのチークです。
こちら全部で26色展開となっていて本当にカラバリ豊富なんです♪
その中でパーソナルカラーごとに合うものはどれか紹介していきたいと思います。
・イエベ春…4007N、4013N、4015N、4016N、4017N、4024N、4030N、4033、4040、4068、4077、4078
・イエベ秋…4017N、4020、4022、4024N、4026N、4028N、4029N、4035、4045、4079、4080
・ブルベ夏…4001N、4004N、4005N、4014N、4023N、4031N、4060、4081、4084
・ブルベ冬…4004N、4023N、4039、4062、4082、4083
ざっと色番号ごとに分けてみました!
次はこの中から人気の色をランキングにして見ていきます。
第一位は「4013N ピーチーピンク&ゴールデンシマー」、ピーチピンクとゴールドパールで自然なつや肌を演出してくれます。肌に馴染みやすいので使いやすいカラーです。
第二位は「4016N ソフトピンク&ゴールデンシーン」、ナチュラルで健康的な仕上がりになります。デイリー使いにピッタリなカラーです。
第三位は「4078 シマリングミッドトーンベージュ」、落ち着いたベージュカラーでオレンジを感じるパールで血色感も程よくでます。ふんわり発色で大人メイクに使えそう♪
悩んだらこの3つから選んでみてはいかがでしょうか?
そして成分は…
タルク/ステアリン酸亜鉛/ステアリン酸オクチルドデシル/ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル/フェノキシエタノール/カプリリルグリコール/アルミナ/オキシ塩化ビスマス/赤104(1)/酸化鉄/赤226/黄4
となっています。
口コミを紹介
それではNARSチークの口コミを見ていきましょう!
「正直チークはプチプラもデパコスも変わらないだろうと思っていましたが全然違いました。NARS最高。発色良き。色味素敵。キラキラさりげなく可愛い。これをつけるだけで気分アガリます!」
「愛用のチークです。めちゃくちゃお気に入りで、リピ買いしました。デイリー使いにとても使いやすいです。発色がいいので、驚くほど簡単に鮮やかで綺麗な色味が肌にのります。」
「発色、持ちの良さと言ったらNARSブラッシュ。朝つけて夕方までヨレ直し知らず。しかも中々減らないから結果コスパ的に均整取れてると思う。」
#底見えコスメ
NARS ブラッシュ 4013N
とうとう底見えした!本当に大好きなチーク。
コスパはよすぎる…何年使ってるだろう。笑
なくなっても、絶対にリピする😌❤️ pic.twitter.com/rDBlJTnJi6— 𝕟𝕒𝕖🌥️ (@nae_cb) October 3, 2020
このように「発色が良い」「色味が綺麗」「コスパが良い」との口コミが多かったです。
持ちもいいので、朝メイクして夜までお直ししなくても色味が残ってるとのことです♪良いところだらけで人気なのも納得ですね!
何個もリピートしているという人もいれば、カラーを何色か揃えて使い分けているという人も♪
このブラッシュは4013Nと4077がミニサイズで販売されているので、気になったらそちらから試してみるのもおすすめです。
まとめ
ここまで”世界一売れているチーク”とまで言われているNARSのチークについて調べてきました。
このチークはカラバリ豊富で全部で26色展開あります。初めて買うときは悩むと思うのでパーソナルカラーを参考に選んでみてください。
中でもダントツの人気カラーは「4013Nピーチーピンク&ゴールデンシマー」です。コーラルカラーで自然なツヤ感が特徴です。
こちらはミニサイズも販売されているので気になる人はこちらから試すのもいいですね♪
口コミはとても良く「発色が良い」「色味が綺麗」「コスパが良い」「持ちが良い」といい所だらけ!
チークはプチプラでじゅうぶん!という人も一度使うと考えがかわるかもしれません♪
ただ発色が良すぎて一気にたくさんつけるととんでもないことになるので、うす〜く、少しずつつけてみてくださいね!
コメント