2021年12月21日(火)・28日(火)に、ローソンのウチカフェより【ヒグチユウコ】コラボアイスが発売されました。
次の3種類です。
12月21日(火)発売
12月28日(火)発売
|
今回のローソンのコラボアイスは、絵本作家でありイラストレーターのヒグチユウコさんがパッケージのデザインを描き下ろしています。
ヒグチユウコさんはとても人気の作家さんですので、ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスも人気が出ると思います。
いつまで販売されているのかカロリーは高いのか、糖質や原材料についても気になるところですね!
私もさっそくローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスを購入しましたがとても可愛らしいデザインです♪
食べた後の容器をきれいに洗ってキャンディーを入れたりアクセサリーを入れています。
SNSでは容器をアレンジしている方もいました。
この記事では、ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスはいつまでなのか、カロリーや糖質と原材料や口コミを紹介したいと思います。
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスはいつまで?
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスがいつまで楽しめるのか、ローソン公式サイト等には記載がありませんでした。
おそらく、なくなり次第終了となると思われます。
ヒグチユウコさんは女性にたいへん人気のある作家さんで、ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスのパッケージはとても可愛らしいので、すぐに売り切れとなってしまうかもしれません。
お早めにローソンに行ってみてください!
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスの味は?
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスの味について紹介します。
ピスタチオアイス&ココアクッキー 298円(税込)
袋から出してみるとこんな感じです。
ヒグチさんが大好きなフレーバー、ピスタチオのアイスにほんのりほろ苦いココアクッキーをトッピングしました。口どけなめらかなアイスと塩気のきいたクッキーが絶妙にマッチ。
-ローソン公式サイトより引用
パッケージ側面には、ネコや『ひとつめちゃん』などのユニークなキャラクター達が描かれています。
ヒグチユウコさんの描いたイラストが365度すべてに施されていて、どこかストーリー性を感じるような不思議な世界観がありますね。
捨ててしまうのがもったいないと思える素敵なデザインのカップです♪
贅沢チョコレートバー濃密バニラ 215円(税込)
箱から出してみるとこんな感じです。
アイススティックもデザインされていて可愛らしいですね(*^_^*)
冬だからこそ濃厚なバニラアイスが食べたい、というヒグチさんのリクエストから商品化しました。
マダガスカル産バニラビーンズシード配合の香り高いアイスをフランス産ホワイトチョコレートでコーティング。-ローソン公式サイトより引用
冬の時期ならではの美味しさを味わえるということですね!
パッケージには、ヒグチユウコさんの絵本に登場する『ギュスターヴくん』という動物が描かれています。
『ギュスターヴくん』はとても人気のあるキャラクターなんだとか♪
アイスのスティックにも絵柄があり、全部で4種類あるそうです。
細部にまでこだわってデザインされています(^^)
苺アイスパフェ 198円(税込)
蓋を開けてみるとこんな感じです。
見た目にも楽しい華やかなアイスパフェ。
苺アイスとミルクアイスに、甘酸っぱい苺ソースを合わせました。-ローソン公式サイトより引用
パッケージ側面には、3匹の可愛らしいネコが描かれています。
ヒグチユウコさんの描いたイラストが365度すべてに施されていて、苺やハートがたくさん使われたとても可愛らしいデザインですね(*^^*)
どこを見ても癒される素敵なデザインのカップになっています♪
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスのカロリーや糖質・原材料は?
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスのカロリーや糖質・原材料について紹介します。
ピスタチオアイス&ココアクッキー
- カロリー:158kcal(1個あたり106ml)
- 糖質:20.0g
その他の栄養成分表示:
たんぱく質2.8g/脂質7.3g/炭水化物20.7g(糖質20.0g/食物繊維0.7g)/食塩相当量0.166g |
『ピスタチオアイス&ココアクッキー』の原材料は、下記の通りです。
乳製品(国内製造)、砂糖、ココアクッキー、ピスタチオペースト、水あめ、植物油脂、加糖卵黄、加糖加工品、食塩/乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、クチナシ青色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む) |
贅沢チョコレートバー濃密バニラ
- カロリー:222kcal(1本あたり70ml)
- 糖質:20.9g
その他の栄養成分表示:
たんぱく質2.4g/脂質14.2g/炭水化物21.3g(糖質20.9g/食物繊維0.4g)/食塩相当量0.17g |
『贅沢チョコレートバー濃密バニラ』の原材料は、下記の通りです。
チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、ホワイトチョコレート、乳製品、ココアバター、食塩)(国内製造)、乳製品、砂糖、粉あめ、ホワイトチョコレート、植物油脂、デキストリン、食塩、バニラビーンズシード/安定剤(増粘多糖類)、乳化剤(大豆由来)、香料、アナトー色素 |
苺アイスパフェ
- カロリー:239kcal(1個あたり170ml)
- 糖質:40.5g
その他の栄養成分表示:
たんぱく質3.1g/脂質7.1g/炭水化物40.7g(糖質40.5g/食物繊維0.2g)/食塩相当量0.12g |
『苺アイスパフェ』の原材料は、下記の通りです。
砂糖(外国製造、国内製造)、苺果汁、乳製品、水あめ、異性化液糖、デキストリン、植物油脂/酸味料、香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、アカビート色素、ベニコウジ色素 |
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスの口コミを紹介
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスの口コミを紹介します!
ヒグチユウコさんのイラストが使わているローソンのアイス食べたよ。とってもカワイイし、美味しかった〜💕
空いた容器は何に使おうかな?☺️ pic.twitter.com/6hikuPJRWS
— HiRo_🐖🐇❤️🍕 (@HiRo_abbacchio) December 30, 2021
ローソンさんのヒグチユウコさんとコラボのアイス🍨がハンパなく可愛いーーー!!!🥰💕 pic.twitter.com/6D3r4YOvBH
— しょう☆ (@sakuragiaoi) December 30, 2021
フォロワーのかづきさんが紹介していた、ヒグチユウコさんとローソンのコラボアイス買ってきました❣️
💕 美味しい😋 pic.twitter.com/9lh8YhInXf
— 🌹🌹紀 子🌹🌹 (@yubeshichan300) December 30, 2021
ローソンのアイス❤️かわいくていくつもいくつも買ってしまいそうです😍このコラボは神✨#ローソン#UchiCafe#ヒグチユウコ さん pic.twitter.com/74owmpbxbt
— ねむ (@Seitsemanuni) December 30, 2021
妹が行ったローソンにはなくて今日自分が行った某駅前のローソンにはあった!
3つとも無条件で買ってしまう🥺
ヒグチユウコさんのデザインかわいすぎる😭
パッケージはもちろん取っておく😊
取り敢えずピスタチオのやつ食べて見たら美味! pic.twitter.com/MZHR3vimWs— 美翼《meu》 (@meu6meu2meu0) December 30, 2021
皆さん声を揃えて「可愛い」と言いますね(*^_^*)
あまりの人気に発売されて間もないのに全種類は買えなかった!という声もありました。
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスの容器のアレンジ
Twitterでローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスの容器のアレンジをしている方がいましたので紹介します。
ローソンとヒグチユウコさんのコラボアイスの容器の蓋を木の実でアレンジしてみました(*´∇`)#木の実 #ハンドメイド作品 #ヒグチユウコ #ローソンとヒグチユウコ pic.twitter.com/3k4nww1a1y
— Bear’s (@Bear197504) December 30, 2021
素晴らしいアレンジですね!!感激しました(^^♪
真似して作ってみようと思いました。
Twitterで見たスマホケース風のアレンジ真似してみました🙈💓
ちなみにiPhone13proでこんな感じ。
ズレ防止でホログラムのシートも1枚重ねて挟んでます。
めちゃくちゃかわいい〜〜🥺#ヒグチユウコ#ローソン#UchiCafe pic.twitter.com/Ak2tsSSkKn— Mami (@sunrise1507) December 24, 2021
携帯のカバーに付けるとはすばらしいアイディアですね(^^♪
カップの上と下は額縁に合うように金色で塗りぬり♪ローソンで買えるなんて最高ですよね✨#ヒグチユウコ#ローソン #UchiCafe pic.twitter.com/bYe6sBwmI1
— のりごん (@norigonv) December 30, 2021
金色に塗ると高級感あってインテリアになりますね(*^_^*)
我が家は美術館風に飾ってみました✨#ヒグチユウコ#ローソン #UchiCafe pic.twitter.com/oC7pQCQB4s
— のりごん (@norigonv) December 22, 2021
額縁に入れるというのはグッドアイデアですね(*^_^*)
可愛すぎて😍😍捨てられないので
ポーチにしました🤗#ヒグチユウコ#ローソン#UchiCafe pic.twitter.com/IwDv1l8AGx— きょうこ (@Samantha_Terusa) December 22, 2021
ポーチにするなんてとってもオシャレですね(^^♪
ヒグチユウコさんのプロフィールを紹介
こんなに可愛いデザインを描くヒグチユウコさんとはどんな方なのでしょうか!?
ヒグチユウコさんは画家、イラストレーター、絵本作家として活躍されています。
2019年にご自身のギャラリーである「ボリス雑貨店」を表参道にオープンし、定期的に個展を開いているそうです。
擬人化された猫「ギュスターヴくん」などの人気のキャラクターは、かわいさとダークさが混在していて童話風の絵柄が特徴です。
女性に絶大な人気があり、有名企業・ブランドとのコラボも多数あります。
2021年2月には描きおろし画集『Fear』(ボリス文庫)を発売しています。
著書は『せかいいちのねこ』『いらないねこ』『ほんやのねこ』『ギュスターヴくん』(白泉社)、『ヒグチユウコ 作品集』『BABEL Higuchi Yuko Artworks』『ヒグチユウコ画集 CIRCUS』(グラフィック社)など多数あります。
また、国内の美術館にて展覧会「ヒグチユウコ展 CIRCUS」を巡回中です。
ヒグチユウコさんはディズニーグッズの「ふしぎの国のアリス」シリーズもコラボしています。
また、ブランド「GUCCI」ともコラボし、ヒグチユウコさんの空想の世界の動物たちがバックやブランケットに描かれています。
いずれもヒグチユウコさんの何とも言えない素敵な世界観が描かれています。
とても癒されるデザインで私は大好きです(^^♪
人気のあるヒグチユウコさんの絵本が楽天にありました!
|
まとめ
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスはいつまで販売されるのか、カロリーや糖質、原材料、口コミについて紹介しましたが、いかがでしたか?
今回のローソンのコラボアイスは、絵本作家でありイラストレーターのヒグチユウコさんがパッケージのデザインを描き下ろしています。
ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスはいつまで販売されているのか記載されていないので無くなり次第終了だと思われます。
ヒグチユウコさんはとても人気の作家さんですので、ローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスも人気が出ると思います。
すでに全種類揃ってないローソンも出始めています。
この可愛らしいローソン【ヒグチユウコ】コラボアイスを食べてみたい方はお早めにローソンに行ってみて下さいね(*^_^*)
ヒグチユウコさんデザインのディズニーグッズのTシャツはこちら
|