4月10日のあさ8時のサタプラでは、今人気の「ワイヤレスイヤホンをひたすら試してランキング」特集をやりました。
ゲストはギャル曽根さん、板野友美さん、カズレーザーさん、バイきんぐの小峠さんです。
サタプラのスタッフが、フィット感、機能性、スタミナ、音漏れ、音質をそれぞれにチェックしていき、18種類のワイヤレスイヤホンを試して、その中からサタプラ独自のランキングを発表しました。
音質については、絶対音感を持つプロピアニストの清塚信也さんがプロ目線の厳しいチェックをしました。
第1位 ゼンハイザー CX400BT True Wireless 25,850円(税込)
専用アプリのイコライザー機能が付いてます。
清塚さんも絶賛です!!

清塚信也さん
音域も広く音がものすごく収まる!
音がすぐ近くで聞こえ、リアル感あってこれはものすごくいい!!
楽天に同じメーカーの商品を見つけました
|
第2位 Bose QuietComfort Earbuds (ボーズクワイエットコンフォートエアバッズ) 33,000円(税込)
つけごごちを優先する人におすすめ
ノイズキャンセリングのレベル調整が可能

清塚信也さん
音質には音はすごくまろやか!
ピアノバラードには合う!!
楽天に同じメーカーの商品を見つけました
|
第3位 TaoTronics SoundLiberty97(タオトロニクス) 3,980円(税込)
機能性としてはノイズキャンセリング・防水が抜群!
9時間の再生力です。

清塚信也さん
コスパがいい!
奥行き、3Dさ、高低差とか1万円くらいの音を出してる!
第4位 SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 27,500円(税込)

清塚信也さん
音楽が出したい音を出してる!
隅々まで聞けるし、凄くクリア!!
第5位 ag TWS03R 5,980円(税込み)
丸みを帯びてアクセサリーみたいです!
6色のカラーバリエーションでプレゼントに最適だそうです。
まとめ
【サタプラ】ワイヤレスイヤホンひたすら試してランキングはいかがでしたか?
1位のゼンハイザーのワイヤレスイヤホンは値段は高めですが、とても良さそうですね!!
個人的には3位のタオトロニクスのイヤホンが手頃なお値段で機能性も良くて気になりました。
ワイヤレスイヤホンの購入を考えている方には参考になったのではないでしょうか!?
コメント