スタバ日本上陸25周年企画の第2弾として、スタバ「地元フラペチーノ」が2021年6月30日(水)に発売されました。
スタバ「地元フラペチーノ」は47種類あり、47都道府県それぞれの味を楽しむことができます。
それぞれの地元のパートナー(従業員)がその地域の特色を生かしたアイディアを提案し、それをもとにスタバ「地元フラペチーノ」が商品化されたそうです。
地域を象徴する山や川など雄大な自然に見立てたもの、地域ならではの食文化から受けたインスピレーションによるもの、地域の特産品に着目したものなど、見た目や味わい、商品名は地域ならではの視点で考えられています。
こだわりの詰まった個性豊かなラインナップになっているようです。
今回の企画には、各地域のファンの方への感謝やこれからの未来へと続く「つながり」への想いが込められているそうです。
とても面白い企画ですね!!
その中の1つである私の地元のスタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)を実食したので紹介したいと思います。
スタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)はいったいどんな味なのでしょうか?
スタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)どんな味?
栃木県の地元フラペチーノは「栃木 らいさま パチパチチョコレートフラペチーノ」です。
スタバ「地元フラペチーノ栃木」は、栃木の夏の風物詩である「雷様(らいさま)」からアイディアを得ているそうです。
『ダークチョコレート』で雨雲、『マンゴーパッションソース』で雷、パチパチと弾ける『キャンディ』で雷様が大きな音を立てて鳴り響く感覚と飲んだ時の楽しさをイメージされています。
スタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)カロリー、値段は?
栄養成分表示は、下記の通りです。
- エネルギー 348kcal
- タンパク質 4.8g
- 脂質 17.8g
- 炭水化物 42.1g
- 食塩相当量 0.5g
スタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)はTallサイズのみ販売しています。
テイクアウトが669円(税込)、店内利用682円(税込)となっています。
スタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)感想、口コミを紹介
発売当日(6月30日)にさっそくスタバに行ってきました。
ドライブスルーだったのですが、とても混んでいました。
話題になっているのがわかりますね。
とても楽しみなフラペチーノ「雷様(らいさま)」でした。
私の中ではベスト3に入るフラペチーノです。
チョコレートとクリームとマンゴーパッションソースのバランスが良くて甘さ控えめでした。
トッピングのキャンディがぱちぱちして食感も楽しめてとても美味しかったです(^^♪
リピート間違いナシです!!
飲んだ方の口コミを紹介します。
帰りに親のリクエストでスタバの「栃木 らいさまパチパチ チョコレート フラペチーノ」を買う。
確かにパチパチ。ショット追加したのもあるけど、甘すぎず悪くないな。でも高い。 pic.twitter.com/oE73oSHQuv— ほぶ (@ebicchihobnob) June 30, 2021
栃木ライサマパチパチフラペチーノを飲んできた!
フラペチーノの中にパチパチキャンディが入っていて、口の中がパチパチしていた笑笑
普通美味い!#スタバ#スタバ47都道府県#47JIMOTOフラペチーノ pic.twitter.com/CaQLQ2xSSU— こば (@koba_yus0508) July 1, 2021
スタバの「らいさまパチパチ チョコレートフラペチーノ⚡」飲んでみたよ!
トッピングのチョコの中にパチパチキャンディが入っていておいしいー😋
フラペチーノの中にもたくさん入っていて満足!結構さっぱりしていて飲みやすかったよ!#47JIMOTOフラペチーノ #栃木 #毎日バグレス pic.twitter.com/1oMgPoQGuA
— ハートランド・データ公式 (バグレスくん) (@HeartlandData) July 1, 2021
スタバの47都道府県のフラペチーノ飲みたいねって話しててとりあえず栃木までドライブしてきた🧸𖤐⡱
パチパチしてて美味しい♡😊♡
あとは近場で茨城と千葉のやつ飲めたらいいなあ🐯◎! pic.twitter.com/1TFL7Ezjh3— みいたそ (@naemon_orz) July 1, 2021
スタバの栃木限定 雷様フラペチーノを相棒と食った?飲んだ?けど、パチパチ弾けてなかなか面白いじゃん、いいね。
— もこもこ (@mokoffdq) July 1, 2021
皆さん、ぱちぱちの食感が面白いと好評ですね(^^)
スタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)いつまで?
スタバ「地元フラペチーノ栃木」雷様(らいさま)は、2021年6月30日(水)から8月3日(火)まで販売予定となっています。
無くなり次第終了してしまうそうなので、早めに店舗に足を運んでゲットしましょう!
スタバ「地元フラペチーノ」全種類を紹介
スタバ「地元フラペチーノ」47種類は、下記の通りです。
#01 北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ
#02 青森 じゃわめく りんご ストロベリー フラペチーノ
#03 岩手 めんこい 抹茶 & ゴマ フラペチーノ
#04 宮城 だっちゃ ずんだ抹茶 フラペチーノ
#05 秋田 あまじょっぺ 塩キャラメル フラペチーノ
#06 山形 好きだす ラ・フランス フラペチーノ
#07 福島 いろどり フルーツ だっぱい フラペチーノ
#08 茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ
#09 栃木 らいさま パチパチ チョコレート フラペチーノ
#10 群馬 だんべぇ ヨーグルト マンゴー フラペチーノ
#11 埼玉 多彩玉 ストロベリー & シトラス フラペチーノ
#12 千葉 なごみ みたらし コーヒー クリーム フラペチーノ
#13 東京 オリジン コーヒー ジェリー キャラメル フラペチーノ
#14 神奈川 サマー ブルー クリーム フラペチーノ
#15 新潟 ばっかいい 柿の種 チョコレート フラペチーノ
#16 富山 まるで スイカっちゃ フラペチーノ
#17 石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ
#18 福井 ほやほや 米ポン 抹茶 フラペチーノ
#19 山梨 ててっ‼ ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ
#20 長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ
#21 岐阜 やおね 抹茶 コーヒージェリー フラペチーノ
#22 静岡 みかんシトラス だらーけフラペチーノ
#23 愛知 でらうみゃ あんこコーヒー フラペチーノ
#24 三重 伊勢茶 & シトラスやに! フラペチーノ
#25 滋賀 びわブルー シトラス クリームフラペチーノ
#26 京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ
#27 大坂 めっちゃ くだもん クリーム フラペチーノ
#28 兵庫 大人の ばりチョコ はいっとう クリーミー フラペチーノ
#29 奈良 ならでは ほうじ茶 ホワイトチョコレート フラペチーノ
#30 和歌山 つれもてのもら みかんシトラス フラペチーノ
#31 鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノ
#32 島根 クリーミー 抹茶 コーヒー ご縁 フラペチーノ
#33 岡山 でーれー フルーツ サンシャイン フラペチーノ
#34 広島 瀬戸内レモン & シトラスじゃけえ フラペチーノ
#35 山口 かさねちょる ごまっちゃ フラペチーノ
#36 徳島 ジューシー すだち シトラスやっとさー フラペチーノ
#37 香川 和三盆 抹茶にしぃまい フラペチーノ
#38 愛媛 すごいけん! キウイフルーツ フラペチーノ
#39 高知 ジンジャーシトラスやき フラペチーノ
#40 福岡 八女茶やけん フラペチーノ
#41 佐賀 ちかっと カリカリシュガー & チョコレート フラペチーノ
#42 長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ
#43 熊本 ザクザクビスケットばい & チョコレート フラペチーノ
#44 大分 ワクワク かぼす シトラスっちゃ フラペチーノ
#45 宮崎 てげキラッキラ 日向夏 フラペチーノ
#46 鹿児島 ちゃいっぺ 黒蜜クリーム フラペチーノ
#47 沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ(スタバのHPより引用)
スタバ「地元フラペチーノ」はTallサイズのみ販売しています。
テイクアウトが669円(税込)、店内利用682円(税込)となっています。

まとめ
栃木県の地元フラペチーノ「栃木 らいさま パチパチチョコレートフラペチーノ」は栃木の夏の風物詩である「雷様(らいさま)」からアイディアを得ているフラペチーノです。
「雷様(らいさま)」がいつまで販売なのか、味、カロリー、口コミについて紹介させていただきました。
スタバ「地元フラペチーノ」は47種類あり、47都道府県それぞれの味を楽しむことができます。
私は栃木県在住なので栃木の地元フラペチーノを実食しましたが、近県のフラペチーノも飲みに行きたいと思います^^
皆さんもぜひスタバ「地元フラペチーノ」を楽しんでみて下さいね!!
コメント