セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」カロリー、糖質は?口コミ、感想も!

グルメ

2021年7月7日(水)に、セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」が発売されました。

もちもち食感の黒糖わらび餅に宇治抹茶ゼリー、宇治抹茶ムース、ホイップクリームと4層になっていて、それぞれの味わいや食感を楽しむことのできる1品となっています。

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」はなんと2020年にも発売されていたそうです!

人気が高かったために再販になったということでしょうか(^^♪

また食べたい!と思っていた方には今回の再販はとても喜ばしいことですね☆

販売地域は、北海道、東北、甲信越、北陸、東海、近畿となっています。

セブンイレブンの公式ホームページによると、店舗によって取り扱いのない場合や販売地域内でも未発売の場合があるそうです。

見つけたらお早めにゲットすることをおススメします♪

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」のカロリーや糖質、口コミ、感想について紹介したいと思います。

スポンサーリンク

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」カロリー・糖質は?

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」の栄養成分表示は、下記の通りです。

  • 熱量      223kcal
  • タンパク質   2.9g
  • 脂質      9.7g
  • 炭水化物    31.3g
  • -糖質     30.7g
  • -食物繊維   0.6g
  • 食塩相当量   0.07g

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」は1個につき280円(税込)となっています。

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」口コミと感想を紹介

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」の口コミと感想について紹介したいと思います♪

・全体的に甘さ控えめで、つるんと食べられて暑い日にもぴったり

・見た目が涼しげでキレイで清涼感のあるカップスイーツ

・ほどよい抹茶の風味があって全体の味のバランスがいい

・好きなものが詰まっている!!!口の中に抹茶の香りが広がって美味しい!

・柔らかくとろける黒糖わらび餅と、食感のいいラテゼリーの相性が最高♪

 

Twitterの口コミも紹介します。

 

2020年に実食した方の口コミも紹介します。

変わらない美味しさに、また食べたくなる方も多いのではないでしょうか?

甘さとほのかな苦みのバランスが絶妙で美味しい!といったコメントがたくさん見られました。

私は今年初めて購入して食べましたが、思わずリピしたくなる美味しさでした!

甘すぎずあっという間に完食してしまいました(^^)

食感の違いも楽しめて、抹茶好きにはたまらない1品ですね♪

まとめ

セブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」のカロリーや糖質は、口コミ、感想について紹介しましたが、いかがでしたか?

もちもち食感の黒糖わらび餅に宇治抹茶ゼリー、宇治抹茶ムース、ホイップクリームと4層になっていて、それぞれの味わいや食感を楽しむことのできる1品となっています。

2020年にも発売されていたセブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」ですが、また食べたい!と思っていた方には今回の再販はとても喜ばしいことですね☆

甘さと苦みのバランスが絶妙で、変わらない美味しさに思わずリピしたくなる方も増えるのではないでしょうか?

店舗によって取り扱いのない場合や販売地域内でも未発売の場合があるそうなので、見つけたらお早めにゲットすることをおススメします♪

ぜひ皆さんもセブン「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」を楽しんでみてくださいね(*^^*)

「わらび餅宇治抹茶ラテゼリー」の販売地域でない方には、こちらの楽天で大人気のわらび餅をおすすめします(^^♪絶品です!!

 

コメント